14:29:46
icon

DMARCが正しく設定されているとRspamdは-7のスコアづけしてくれるのね…よっぽどのことがない限りRspamdでは迷惑メールに振られないな

Attach image
14:35:19
icon

SPF、DKIMがきちんと書けている環境ならばDMARCの有効化なんてTXTレコード一つ追加すればいいだけなんだからもっと広がってもいいのにね、と

14:36:53
2020-03-10 14:34:36 まってんフォの投稿 mattenn@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:36:59
2020-03-10 14:35:24 まってんフォの投稿 mattenn@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:38:08
icon

これ、ApplePayにクレカ一体型Suicaを吸わせちゃうとクレカブランドがApplePay対応していなくてチャージできなくなった初期の頃を思い出す

14:40:39
icon

GSuiteから離脱する準備をしている(完全離脱は多分無理

14:44:40
icon

各サービスの登録メールアドレスをそれぞれのエイリアスメールに変更していこうね

14:58:28
icon

原作のスピンオフで日常モノやるのは飽きられたからって飯モノを推してくるのはどうなの…

14:59:04
icon

K川のそういうところ阿漕だって思うんですよ

15:26:06
2020-03-09 17:14:03 sublimer@あすてろいどん鯖管の投稿 sublimer@mstdn.sublimer.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:26:19
icon

DD-WRT、技適的にどうなの

16:51:47
icon

久しぶりに焼いてる

Attach image
16:52:16
icon

EOLマザーなので多分アップデートはこれで最後

18:26:13
icon

ユーザー情報変更ページにパスワード変更フォームがあるのはわかるが、なぜもうすでに登録しているパスワードが入っているのか

18:26:35
icon

パスワードをDBに平文保存するな2020

18:27:57
icon

peppynet、お前のことだぞ

18:32:00
icon

Fedeloperのバッヂにアニバーサリーが追加されたので2月28日が一周年だったらしい

18:35:11
icon

みんなJavaMailとか仲良すぎでは

Attach image
18:49:04
icon

pamacだとパッケージ名変更に追従できないから結局pacman -Syuしている

18:49:53
icon

もう少し賢い方法はありそう

19:57:29
icon

部屋の温度が20度あるらしいけど、案外寒い