Я не могу говорить по-русски
アチョーのCUIまで仕込めた
疲れた…
MBPにArchLinux突っ込むの、大幅な知見を得た感ある
がっつり知識増えたので忘れる前にメモっておこう
アチョー氏、Thunderbolt2なLANコネクタも一発認識したので神
ChromeだとWin+Shift+SでキャプったデータそのままCtrl+Vでアップロードできるのね https://comm.cx/media/RJnF7CI9jhAgtDpCM94
Electronだと動かない感じ
iOS11の設定如何によっては画像選択アップロードでHEIC投げつけられるとかマジで糞
HEICアップロードしようとしているのかjpgアップロードしようとしているのかぐらい把握できるようにして欲しい
むしろ鯖をHEIC対応にすればあるいは…
信用は積み木のようなものだ。高く積み上げれば上げるほど積み上げるハードルは上がり、失敗するとすぐに崩れてしまう。
HEIC・HEIFはAppleがどうごり押ししてくるのかものすごく気になる
画像ピックアップツールでHEIC選択したときにjpg変換されないのはマジで欠陥な気がするけど
HEICの美味しい料理方法考えてる(app/models/media_attachment.rb見ながら考えてる)
emoji-bomb
HEIC認識したら強制的にjpg変換でいいかなー
連続稼働10時間とか辛い
休憩、休憩を…
仕事を明日の自分に投げつけて帰宅