00:24:33

PhusionPassengerのプライス変わってて草

00:29:46

Passengerの料金システム、サーバ数ではなくメモリ量で計算するようになったのか…

00:33:47

旧料金プランだと$63/1Server per Month、新料金プランのBusinessだと$6/1GB per Month

00:34:58

新料金プランのEnterpriseは$26/1GB per Month

00:35:56

新料金プランのEnterpriseと旧プランは同等のはずなので、このまま新料金プラン適用されると毎月$208になるけど、多分変わらないと信じてる

00:37:01

Businessプランだと毎月$48の概算なのでちょっと安いけど、そろそろ16GBに増やしたいのでそうすると$96になって割高

00:39:40

EULAしっかり読まずに同意しちゃったけど、まさか料金プラン変わらないよね…?

21:11:26

2manytabs

21:17:19

そろそろアチョーリナックスの一日体験しておこうかと思う

21:18:08

昔からのうぶんちゅマンなのでそうそうディストロは変更できない

21:21:16

ぃぬOSは最初に入信する宗教を間違えると死ぬ

21:22:30

RHEL教の分派であるCentOS教は自分にマジでなじまなかった

21:24:17

アチョー教…?

21:27:48

BSD教に入信するともれなく入獄できる権利が与えられます

21:29:57

今の時代ほとんどEFIなのに「BIOS UPDATE」なんだよなあ…