31たべてい。
シュワシュワする飴食べた時
「口ん中、めっちゃシュワシュワするやん!」
31のポッピンシャワー食べた時
「口ん中、めっちゃぱちぱちする!めっちゃパチパチ言うてる!」
This account is not set to public on notestock.
>辛いは🌶を食べたときなのか、わさびの辛いなのか、塩辛いなのか
自分はこれは全部「からい」になる。
甘辛いはタイのやつも和食のも「甘辛い」っていうなあ。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
Oracleでデフォルト値にシーケンスを設定したい
https://siguniang.wordpress.com/2013/09/01/create-table-with-sequence-nextval-in-oracle/
そういえばnextvalみたいなことしかしたことなかったな
関西人なのでうどんは透き通った出しに入ったものが主流。
讃岐はそこまで好きじゃないと最近気付いた。
鍋焼きうどんみたいなくったり煮たのも好き。
混ぜ麺みたいに食べるとおいしいと知ってからそうめんはすき。煮麺も好きなんだけど、一番の良さは茹で時間1分で済む(楽)
春雨サラダを春雨の代わりにそうめんとかおいしいよ。
めんつゆ好きじゃないからアレンジばっかりしている。
そうめんは
・長ネギ斜めぎりする
・お湯沸かす
・そうめん入れる
・豚肉と長ネギを入れる(同じ鍋)
・茹で終わったら全部ザルにあげる
・どんぶりに全部入れてごま油と塩胡椒で味付け
でめちゃうまーになる
従業員5名とかで
・社長兼営業
・PM(マネジメントと設計)
・プログラマ(実開発者)
・インフラ(と保守周り)
・事務員(経理もろもろ)
とかだと一人いなくなるだけで大損益かも?
人が1人いなくなったら立ち行かなくなるような会社はやばそうだけど、大体の会社はそんなことない(一時的な減損はあっても大体なんとかなる)ので「いなくなっても、なんとかなりますね」だと思う。
Twitterとかみると本日から出社で電車普通に混んでたわーみたいなのを多く目をしたので、この2週間後がどうなるかってかんじ。