あの手のゲームはローカルルールが出来上がるのが常ではないの?
ちょいちょい、週の労働時間減らしても仕事の達成度合いは変わらなかったとか、休暇を増やすことでリフレッシュ出来て仕事に打ち込みやすくなったとかいう記事が出てくるよね
正直8時間労働と6時間労働の実績はほぼ変わらないと思う。
労働時間が賃金の対価なので今は働くしかないけど、やることやったら帰っていいならたぶんもう少し早く帰れる気がする。(時間効率が上がると思う)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
本人が勝手に精神論でやってる分には良いけど、それを他人に押し付けないでほしい。
少なくとも精神論はどうしようもならなくなった時の最終手段だし、基本的にはあってはならないと思う。