pawoo向け配信が死んでて重くなってるだけ説あるな
名前は「はん」です。handon.club管理人です。
発言数多いです。空中リプライを多用します。内輪投稿が多いですが,どなたでも気軽に話しかけてください。
全ての投稿は個人の見解であり,所属する組織やはんドンクラブを代表する見解ではありません。
★Admin of handon.club.
★Inquiry for handon.club / 運営への問い合わせ
ダイレクトメッセージ or highemerly me.com (
→ @ )
★Server info. / 運営情報
#handon_info or https://handon.hatenablog.jp/
その他は固定トゥート参照
★Patron / カンパ
https://fantia.jp/handon or https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2GFSVDC4FW72T
★Icon
@ech
@yuhina 一度入力して投稿すると、そのサーバーがゆひなさんのブラウザに記録されて、次回以降はそのサーバーが初期表示になります。1回目では出てきません。
手元のどのブラウザで試しても正常に動くのだけど、なんか特殊な設定とかしてませんかね。もしよければキャプチャ動画ください。
@yuhina 初回に無視するということは、便利機能が使えなくてもいいからトラッキングされたくない方なので、その方に便利機能をサジェストするのはもはやトラッキングしてることと同義だと思います…
「過去使ったサーバーの情報を記録し、次回以降の手間を省く機能などに利用します」って書けばいいってこと?(画面に入らない気がするからレイアウトし直さないといけないけど)
まあそれはそうとして、トラッキングされたくない人に便利機能提供できないのは仕方ないかなあ。だって、どこに投稿したのか、私にバレたくないってことだもんな…
北朝鮮に鉄道マニア34人で押しかけた話|twinrail|note
https://note.com/twinrail/n/n6b841d4d45dd
@mottobotpot ケーブルたくさん届きました。自分で買わなきゃと思ってたんですが、助かりました!ありがとうございます
@maemaestra すてら様
大変申し訳ございません。ダウンロードしていたつもりができておりませんでした。ファイルを再送頂けないでしょうか。お手数をおかけして申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願いいたします。
はん
ピックアップ サーバー紹介 - notestock
https://notestock.osa-p.net/pickup_server_info.html
☑ リリースされてから適用までに17時間かかりました
☑ アップデートにかかるサービス停止時間は0秒でした
4.0->4.1の主な変更点です。
・フォローしているハッシュタグの一覧が表示できるようになりました。
・投稿したメディアの代替テキストとフォーカスポイントが後から編集できるようになりました。
・フォローリクエストをペンディングしている場合、他人のアカウント画面を開いた際にその旨がわかりやすく表示されるようになりました。
・ハッシュタグ検索の表示順序が不正確だった問題が直りました。
・APIのレートリミットが緩和されました。
・その他、セキュリティ問題の改善・管理人向け機能の拡充などが行われました。
詳細はこちらをご参照ください。
https://github.com/mastodon/mastodon/releases/tag/v4.1.0
経緯がよくわからないんですが、4.1.0rc2から4.1.0の間に、丸を付けているところに「ステータス」っていうリンクがつきました。
ここを押すと弊サーバの監視画面に飛びます。