なんでそんなテレポートしたいんだ
名前は「はん」です。handon.club 管理人です。
内輪投稿も多いですが,どなたでも気軽に話しかけてください。全ての投稿は個人の見解であり,所属する組織やサーバーを代表する見解ではありません。
他、育児系Misskeyサーバー hiyoko.clubや、Fediverseへのリンク共有サービス anypost.dev なども運営しています。
“Han”, who is admin of handon.club.
★運営への問い合わせ / Inquiry for administration
Direct message or https://highemerly.net#contact
★運営情報 / Admin information
#handon_info or https://handon.hatenablog.jp/
★Patron
https://fantia.jp/handon or https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2GFSVDC4FW72T
★Icon
@ech
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
だからストリーミング云々と画像云々のパフォーマンス問題はどうにかしたいんだけど、私の手元でもプローブ試験でも再現しないからどうしようもないんだよなあ。すまない。
HHK Proセールしてる https://www.amazon.co.jp/dp/B001KWJTCW/
昔別サーバのアイコンは3ヶ月に一度全部自動で再取得するようなスクリプトを組んでたんだけど、負荷がえげつなくて止めたんですよ。だから今別サーバのアイコンがおかしいのは私に個別に教えてください
コロナで「国はどうにかしろ!」っていってるやつ、そもそも人間が制御できることだと思ってる時点でおかしいから、ガン無視して欲しい
緊急事態宣言、決定のための正しい意思決定プロセスを踏んでないのに「決定」と言い切ってしまうと、監査のとき「越権行為がなかったか?」「プロセスは適切だったか?」という観点でNGになるリスクが高いので、「決定するつもりだよ(決定したとは言ってない)」にしてるのかなあ、、と推測します。知らんけど。
@terapon それを役所の責任にしてはダメで、国民の総意がそうさせてる(少しの不祥事も許さない雰囲気が形成されているのでそれにそった法律が作られている)のを認識した方がいいですね。役所は法に基づかない行動は一切できないので。
マイナンバーカード作りたいけど大阪に引っ越したときに住所を書き換えてないことに気づいたのでこれ区役所行かないと何も始まらないやつでは???
通知カードの住所書き換えてもらってないけど、通知カードの利用が停止されるので、もう書き換えしてくれないはずですよね?だからマイナンバーカード作る以外の選択肢ないんだと認識している
@nRay 「窓口に行って新しいQRをゲットしてね」としか読めないので窓口に行きます。。
https://www.city.osaka.lg.jp/shimin/page/0000427409.html#11
国の深夜営業自粛要請を無視した東京が緊急事態で、従った大阪・北海道が成果出てるの、完全にそういうことなのでは・・・ としか思わないんだけど
リモートワークができない職種には職場での対策を後押しするために補助金を。リモートワークができる職種には社員が出勤するごとに法人税の比率を上げる。くらいやればいいと思う。
まあなぜできないのか大体わかるからどうしようもないんだろうけど。
@mysterytrick テレワーク補助金はもういい気がする・・・今時点でやってないってことはもうやる気ないでしょ。テレワークできないところにパーティション設置とか感染予防対策を進める補助金を出すのは良いと思うけどなあ。
@mysterytrick テレワークは無駄を可視化してしまうからポストを失う人が出ますからね。。本当にアレ。
弊社、「出社しないと仕事してる気がしない」って言ってる人が多いんだけど、要するに無駄な仕事だよって認識してるか不安
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そろそろ、可処分所得のうち、いくらサブスクに課金しているかの割合を示す(エンゲル係数的な)係数の名前を考えて欲しい
食洗機、置く場所がないんだけど、みんなどんなサイズのものを置いてるの。ちっちゃいやつ買っても意味ないような気がするのだけどどうなんだ
小さい食洗機を置いたところでフライパンとか鍋とかは手で洗う羽目になる未来が見えるので、なにも幸せにならなさそうなんだよな
昔VT-4買おうかとも思ったんだけど、大きくて邪魔なのと、ソフトウェア側でのボイチェンで別に困らないことがわかったのとで、買わなかった
うちはユーザー影響あるレベルではないです。ただprometheusで監視してる各種メトリクスがちょっと悪くなったなあくらい。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
すごい良さそうなんだがどうなんだろう。味はノンフライヤーに勝てないらしいけど、置き場所の問題を考えるといいソリューションに見える(今のトースターを捨ててこれを置けば良いのでhttps://s.kakaku.com/item/K0001196149/
限りなくゼロに近いコストでできる検査が手首orおでこの表面温度を測ることくらいだからなあ。3秒で結果が出るような(税金での補填すら不要なレベルの)低コスト検査方法があればちょっとはいいんじゃないかなあ。精度低くていいから。
全く出社してないエンジニアって契約書に社印押すとか固定資産の現況調査やるとかいう仕事がないんだろうなと思って純粋にうらやましくなる
幹部が技術を理解してくれないって嘆いてるエンジニア、自分は経理とか経営とか一切理解しようとしないよねってのはほんとそうだと思う
大阪府 政府に緊急事態宣言の発出要請を決定 新型コロナ | 新型コロナウイルス | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210108/k10012803991000.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@zero_zaki_ghost おねがいします :@seibe: :@seibe@social.mikutter.hachune.net: :@seibe: :@seibe@social.mikutter.hachune.net:
@y_f_ せいべHDのネットワークビジネス一緒にやりませんか?勧誘した人の給与の50%があなたにも入ります!