おなかいたい
名前は「はん」です。handon.club管理人です。
発言数多いです。空中リプライを多用します。内輪投稿が多いですが,どなたでも気軽に話しかけてください。
全ての投稿は個人の見解であり,所属する組織やはんドンクラブを代表する見解ではありません。
★Admin of handon.club.
★Inquiry for handon.club / 運営への問い合わせ
ダイレクトメッセージ or highemerly me.com (
→ @ )
★Server info. / 運営情報
#handon_info or https://handon.hatenablog.jp/
その他は固定トゥート参照
★Patron / カンパ
https://fantia.jp/handon or https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2GFSVDC4FW72T
★Icon
@ech
昨年より1年間延期としていた第8回京都鴨川花見オフは、昨今の新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況を鑑み、2021年も延期することとします。2022年にはできるといいなと思います。https://twipla.jp/events/421456
はてなブログはレスポンシブデザインに対応してるテーマを選んでかつレスポンシブデザインを有効にしないとレスポンシブにならない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
iPhoneアプリの通知サーバー立てるの面倒よね。うちのサーバーのユーザーとかに限定できるなら代行して私がやりたいくらいなんだけど。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あんまりたいしたこと書いてないけど App Store に書いてない使い方をこちらでちょこっと説明してたりしてなかったりします →
楽天モバイル、どう落とし前つけるんだろう。莫大な費用支払いで経営悪化するレベルまでいきそうな予感がする
ずっと気になってるんだけど首相の会食の金ってどうなってるんだ首相も公務員だから奢ってもらったらダメだと思うんだけど、首相動静見てると毎回30分とかで会食抜けてるっぽくて、どうやって食事代を清算してるんだろう・・・って思ってる。
本来論であれば1円単位で割勘にしなきゃいけないので正確な計算が必要だけど、そんなのめんどくさそう。そもそも割勘にする場合は公費で落とすために割勘分の領収書出してもらわないとダメだし。
3社3000円以下になったところで、地方への5G投資が後ろ向きなっていくだけなんだけど、これで総務省は満足したんだろうか。ローカル5GやプライベートLTEが流行る可能性が出てきたからOKなの?
満員電車対策、やっぱり都市部の電車料金は
・現金→一律値上げ
・ICカード→通勤通学・帰宅時間のみ現金と同価格に値上げ、それ以外を現在の価格を踏襲
にするのがいいと思うんだよなあ。鉄道会社も収入増えるのとICカード普及率上げれるのでモチベ上がるだろうし。
やっぱり、「緊急事態宣言ガー」って言ってる人に限って、その意味をちゃんと理解してない人が多い印象しかないなあ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
発信しません、なんか予算がついたのかクオリティが上がってしまって発信しません感が薄くなってしまったな…
前クールはストライクRtB!今クールは発進しません!多分今年の夏か秋くらいにルミナス!ということでアニメが続くのでよろしくお願いします!
ついにWeb会議おじさんがWeb会議の主催ができるようになったぞ!!!!育てた甲斐があった!!!!
@yuhina そんなにめんどくさかったですかね? よく使うやつは設定し終わってるので何も覚えてない… (そしてサブスクから抜けられなくなっていく
Youtubeみてると「あ、これ、全部AdobeFontsで見た!」ってなる動画がたまにありますね
あーーーわかったぞ。
Mastodon 3.3.0になってTrendingHashtagのUpdateでCPU暴走してるんだ・・・
新設されたschedulerキューで動くんで定期的にCPUアラートが発動する
【運営情報】Tootle通知サーバが不安定のためはんドンクラブ全体が不安定になっていました。そのためただいまから一時的にTootleへのプッシュ通知を遮断します。Tootleでの通常の利用,および他のクライアントでののプッシュ通知はいつもどおり利用できます。#handon_info
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
富岳は「予算たくさん使ったけど国民のために役に立ってますよ」アピールが必要な状況だからコロナ関係のシミュレーションばっかりやってるんか?
別に事実はどうでもよくて,単に何でこんなに何度もニュースにしてるんだろうっていうだけです。記者とよしなに調整して報道してもらって政治家へのアピールだろうなあと。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今日は上司から「あのおじさんいつもハウリングしてるんだけどなんとかならん?」と言われたのでマイクミュートの仕方を練習しました。
【運営情報】サーバーの復帰を確認したため、元に戻しました。ご迷惑をおかけしました。 #handon_info
マイクラサーバですがEIPを開放する予定なので,令和の時代にも関わらずIPv4でしかインターネットしてない人は起動の度に手動でIPを手入力,当然IPv6を使っている人は一度設定すれば以後ずっと使える,という仕組みにします
もう令和なんだからグローバルIPv4が無くなったときに動かなくなるシステムなんて存在してませんよね(遠い目
いよいよ明日がセンター試験本番ですよ!
むっちゃドキドキしてきた…。
受験生の皆さん、今日くらいは勉強は休んで明日に備えますよね?