ハリス氏やバイデン氏のイスラエル加担は酷かったが、トランプ政権ではさらに酷いことになりそうだ。
ハマスに「地獄」警告 トランプ氏、人質解放要求
すごいなあ韓国の人たち。アメリカでは主要メディアも民主党の政治家もみんな既にトランプに屈していってるのに。
This account is not set to public on notestock.
録音聞いてるあたりのトークが好きすぎてもう……。このマンガ、変なところでやたらディティールがリアルなのなんなんだろう。
[第13話]限界OL霧切ギリ子 - ミートスパ土本 | 少年ジャンプ+
これパブコメ送ろうかなあ。「外来語」は日本語の一部なのだから早急に整えてほしい。外来語の出自が必ずしもラテン文字系とは限らないし。見た目ダサくていいから十全に日本語を書き記せるものであってほしい。
ローマ字使用の在り方に関するパブリックコメント(意見公募手続)の実施について|e-Govパブリック・コメント
発音体系を無視したシンプルな翻字体系とかでもいいんだけどさー。小書き文字を表現する体系が整えば大体の用事が足りる。なぜなら外来語は基本「カタカナ」だから。
発音にも表記にもどっちにもいい顔をしようとしたうえ過去との互換性も考慮しようとしてにっちもさっちも行かなくなっているのが日本語のローマ字表記だと思う。
「ta chi tsu te to」で行くなら「ti」をティに使ってくれたらいいのに。整理するならきちんとやってほしい。
日本語のローマ字表記なんだから、英語の表記に縛られない50音に純粋に準拠した形で構成してもいいのになと思う。
子音文字が同じでも母音によって子音の発音が変わるパターンはヨーロッパにもあったはず。