12:31:39
icon

もう違憲判決が出ても驚かなくなったが、違憲判決が出ても驚かないという状況が法治国家にとってどれほど異常なことか、国会議員は噛み締めてほしい。議員の不作為の責任は重い。
同性婚を認めない民法規定は「違憲」 東京高裁 高裁判決は2例目:朝日新聞デジタル

Web site image
同性婚を認めない民法規定は「違憲」 東京高裁 高裁判決は2例目:朝日新聞デジタル
12:37:21
icon

守ってね、じゃあないんだよ。

12:43:33
icon

勝子さん役の田中好子さんは、 出演時には確かすでにがんサバイバーで、のちに再発して亡くなるんだよな……。

12:50:11
icon

無理やり、だったのは確かだけど、楽しくもあったギャル活動。
もうやらなくていいね、に曖昧に返事をする。

12:51:34
icon

消え物が美味そうである。
台所には女性陣。そう言う時代。(今もそうか)

12:52:40
icon

昨日までの震災シーンは、友人に語る回想だったけど、今の震災シーンはどう言う流れなのかな。

12:54:26
icon

本当に、命があるのは良かったよね。いろんなものを失ったけれど……
生きているって大事なことよ。

13:01:20
icon

今回の回想は実は歩の回想なのか。

13:35:11
icon

RT:むらた🏳️‍🌈🏳️‍⚧️行政書士 (@Emuoffice_)

同性婚訴訟の判決要旨すごい。日本でも同性カップルが血縁関係のある子を実際に育てている例にも言及してるし、地方自治体でパートナーシップ制度が広まっていて社会的な受容度が高まっているのに、法的利益の享受に区別が生まれているのは合理的ではないとしている

【全文】
https://www.call4.jp/file/pdf/202410/2648a2d68a3c243cb4bb8f7e99dd966d.pdf

13:44:53
icon

RT:Marriage For All Japan – 結婚の自由をすべての人に マリフォー (@marriage4all_)

【速報】
東京高裁判決の要旨の中から、判断の骨子です。

賠償責任は否定したものの、
民法及び戸籍法において男女間の婚姻について規律するにとどまり、同性間の人的結合関係については、配偶者としての法的身分関係の形成に係る規定(=婚姻の届出 に関する民法7 3…
https://x.com/marriage4all_/status/1851432117403861274

14:23:57
icon

RT:木村草太 (@SotaKimura)

弁護団による判決のポイント解説。
①同性カップルに「配偶者」としての身分関係を認めないと違憲。
②異性婚と同性婚で法的効果を分ける場合、憲法13・14条に適合する理由が必要。性的指向と関係ない法的効果(婚姻効果の大半)で区別すれば違憲。

原告完勝。
札幌高裁より理論が緻密になった印象。
https://x.com/marriage4all_/status/1851438497196097932

14:25:25
icon

後の裁判になれば、原告側も裁判所側も、先行の判決内容などを参照してより精緻な議論になっていくのは当然のような気もするが、そう考えたときに、大阪地裁判決の異様さが目立ってくる。判決文もへんてこりんだったしな。

20:14:57
icon

どおりで冤罪に固執するわけだなあ。
Shin Hori (@ShinHori1)