06:57:08 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

日本の裁判所は警察の主張を割とそのまま飲み込む傾向があると思う。高知白バイ衝突死事故とかね。ヤジ排除事件も現場の動画がなければどうなっていたかわからない。動画があってすら高裁はアレだったし。
南アジア出身女性らの請求棄却 「警官が差別対応」認めず、東京地裁:朝日新聞デジタル

07:44:29 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

RT:縄文ZINE (@jomonzine)

しかし、考えれば考えるほど酷い。このイベントは音更町で行われた「鶴の舞」のイベントで、各地に伝わる鶴の舞を披露した後に、観覧者にもオープンな形で皆で踊った様子だったようだ。普段踊らない人も中にはいただろう、普通にキャッキャと楽しそう。… https://x.com/jomonzine/status/1792760556505747826

08:09:52 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

梯子を外された思いがする。

08:13:26 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

轟も出征か……。
義理でも「おめでとう」と言わねばならないのがすごく嫌だ。

11:37:06 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

虐殺は許されないという極めて当然の考えが「イスラエルへの強硬姿勢」と評価されてしまうところに、もう明確なバイアスがある。
ICCの逮捕状請求、フランスは支持表明 ネタニヤフ氏ら対象

12:47:30 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

誰が見ても明らかな事実ですら、大きな権力を持ってすれば否認できるのだということを見せつけるアメリカ・ドイツ。

12:49:57 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

直道の無事を祈る人々。そして難しい表情の寅子が映る。

12:54:39 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

辛くて辛くてたまらない、ここがあの地獄だろうか。

12:56:17 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

今目の前にいる人を「犠牲」と例えるのは無神経だよなあ。暗に上手くはいかない、行くはずがないと感じている。

12:57:17 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

「お腹の赤んぼう」オメーに関係ねーから。
丁寧に丁寧に、悪意のない差別を描くなあ、このドラマは。

12:58:37 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

穂高先生には主観的には善意しかない。でもその善意は社会の常識という「抑圧」を背景にしたものであって、それが善意であればあるほど、対象を追い詰めてしまう。

13:00:20 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

轟のエールも、結果的にはただ寅子を追い詰める。

22:11:59 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

RT:エミコヤマ(macska.org)

Michael Hixenbaugh著「They Came for the Schools: One Town’s Fight over Race and Identity, and the New War for America’s Classrooms」 books.macska.org/tuad 現在アメリカに広がっている、公教育における人種やジェンダーの扱いをめぐる騒動の震源地の一つであるテキサス州ダラスの郊外サウスレイク市で何が起きたか、自身もテキサス州ヒューストンの郊外に住んでいたベテランジャーナリストが細かく解説する本。…

22:12:22 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

RT:エミコヤマ(macska.org)

Federico Finchelstein著「The Wannabe Fascists: A Guide to Understanding the Greatest Threat to Democracy」 books.macska.org/8jp2 ファシズムとポピュリズムの専門家であり2020年10月にはトランプによるクーデターの危険を警告した著者が、それらがどう違うか説明するとともに、トランプをはじめファシズムとポピュリズムの中間に位置するファシストの「ワナビー」の登場について論じる本。…