07:24:23
icon

「思想がないようにみえるものは『思想がない』という思想です」「エンターテインメントが代わりに声をあげて、攻撃をかわす盾になれたら」こう言う想いが背後にあるから、このドラマが生まれたんだなと思う。
「スンッ」より「はて?」で世界を開け 「虎に翼」作者インタビュー:朝日新聞デジタル

Web site image
「スンッ」より「はて?」で世界を開け 「虎に翼」作者インタビュー:朝日新聞デジタル
08:52:49
2024-05-07 08:52:43 カラバコ@北海丼の投稿 hi_kmd@mstdn.hokkaido.jp
icon

新川通りの桜並木、ほとんどの木は花を散らして若葉が青々としているけれども、まだ数本の桜が目を楽しませてくれている。

ピンク色が鮮やかな桜の木。背後には花が散った緑の樹々が見えている。
Attach image
08:54:05
2024-05-07 08:52:53 やまこの投稿 yamako@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:44:57
icon

恵達結構ギター弾けるようになってる!若さって素晴らしいねえ。

12:47:05
icon

間違っていると分かっていても変えられない→間違っていないと強弁するパターンをあまりに多く見すぎてしまって……

12:47:57
icon

あっという間の学生時代だったなあ。入学したのがついこないだのように思える。

12:51:21
icon

花岡の父の名前が出た時の微妙な間はなんだろう?

12:55:20
icon

こいつら靴くらい脱げよ。

13:00:59
icon

視聴者のこちらは試験の公正性すら疑っている。そんななか崔さんは、みんなと試験を信じて耐えている……

14:01:02
icon

RT:桜田えら🌱(sakuradaella.bsky.social)

「少女たちがメディアや友達から影響を受けて性別肯定医療を受けて後悔する??」というテーマでお話ししていますので、ご覧ください

「トランスジェンダーになりたい少女たち」の発売に反対した理由 その4

youtu.be/E02_yReXTZw?...

Web site image
桜田えら🌱 (@sakuradaella.bsky.social)
14:09:25
icon

RT:桜田えら🌱(sakuradaella.bsky.social)

拡散希望 🏳️‍⚧️

トランスの子のいる保護者たちから、ヘイト本が広まり恐ろしい思いをしているとのことで、この動画を極力多くの方に見て頂きたいという声を頂いています

「トランスジェンダーになりたい少女たち」の発売に反対した理由その5

思春期ブロッカー治療を受けた子の親が語るその危険性とは?

youtu.be/2ButuklFlMc?...
@YouTubeより

Web site image
桜田えら🌱 (@sakuradaella.bsky.social)
14:52:43
icon

RT:真音 (@maonnote)

反ジェノサイドデモは大学だけでなく高校にも広がっている。ボストンの11の高校でボイコット。こうやって逮捕しきれないくらい大きくなればもしかしたら何か動かせるのかもしれない。 https://twitter.com/btnewsroom/status/1787577809923092958

15:50:18
icon

日本の警察のダメさ加減を、自らのアホさで証明するスタイル。
高野あつし(日本維新の会・奈良県第1選挙区支部長) (@takano_nara)

18:12:51
icon

RT:Midori Fujisawa共訳『候補者ジェレミー・コービン』岩波書店 (@midoriSW19)

ある人間(集団)を「人間の盾」と呼び、その人間(集団)もその背後にいるとされる人間(集団)も攻撃しないのであれば、確かにその人間(集団)は「人間の盾」として機能している。しかし、ある人間(集団)を「人間の盾」と呼び、しかし攻撃の対象にするのなら、「人間の盾」云々は攻撃の正当化に過ぎない。 https://twitter.com/midoriSW19/status/1787751625433522405