葬儀屋のパニッシャーかっけー!ってなりつつロベおじがデリンジャー持ってたの見てフラグ……ってなってしまった…
アニメ漫画小説ゲームいろいろ嗜む雑食系オタク。本宅はFedibirdでこちらはオタク趣味に特化した別宅。LTLは時々覗く程度でホーム主体。CP妄想やえっちな話題など見るひとを選ぶ投稿は未収載orフォロワー限定+CWにて投稿するので苦手なひとは自衛よろ。詳細は下記リンク参照。
✦プレイ中の主なゲーム✦
#原神
#崩壊スターレイル
#ゼンゼロ
#鳴潮
#インフィニティニキ
#ブルプロ
その他買い切りゲーもいろいろ。
⚠️イラストや写真の無断転載禁止。
※プロフィール画像未設定、プロフ未記入、投稿数0、なにかをバカにしたり攻撃的差別的な発言が多い等のアカウントからのフォローリクエストは承認できませんのでご了承ください。
Fediverseあちこち回遊してて、自分がいる鯖だけでなくていろんな鯖の 鯖缶さんたちの
に溢れたトゥート読むのが楽しいことに気がついたなど。鯖缶さんたちみんなすごい!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ヴァイオリン職人の探求と推理 - ポール・アダム/青木悦子 訳|東京創元社 http://www.tsogen.co.jp/sp/isbn/9784488178055
ヴァイオリン職人のジャンニおじが自分の息子同然に目をかけてる刑事のアントニオと事件の謎に迫るミステリ。クラシックやヴァイオリンとか詳しくなくても読めちゃうし擬似親子的なコンビに萌えちゃうひとにもおすすめ!
「46番目の密室」ほか火村(作家)シリーズ
https://www.bookseries.jp/mystery_novel/writer-alice-order
「月光ゲーム」ほか江神(学生)シリーズ
http://www.tsogen.co.jp/sp/searchresult.html?ser_id=238
どちらも有栖川有栖著のミステリの人気シリーズで前者はわりかし最近ドラマ化もされたので有名かも?謎解き的な楽しみもしっかりありつつ人情・旅情などの情緒にも溢れていてパズル的なミステリは取っ付きにくいというひとにもおすすめの物語。あとどちらもホームズとワトソンのような探偵+助手のコンビに萌えたいひとにもおすすめ!
#布教し隊_小説部
どうしても見た目のインパクトがなぁw
ラーメンにショートケーキが載ってる! 大阪『フラン軒』の斬新すぎる「ラーメン×ショートケーキ」は本当においしいのか? – ページ 2 – 食楽web
https://www.syokuraku-web.com/column/100492/2/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@thetalemon Procreate、独自のジェスチャとか便利だけど慣れが必要な機能もありますが、公式のハンドブックとかあるのでよければ参考にしてみてくださいね!
https://procreate.com/jp/support
ドイツ語時々めちゃくちゃ長い単語出てきてどうしてそうなった……?ってなるの
ドイツ語ちゃんと勉強してたわけではないけど推しの中に何人かドイツ人いるので本国の情報集めてたらドイツ語と格闘するハメに…
ドイツ語はどんどん単語繋げて長くしがちなんよな……複合語というかなんというか。しかも発音難しいというかよく「読めねーよ!」ってなっちゃう。
マッチ箱とかStreichholzschachtelってこれでもそこまで長くはないと思うけど、たぶん初見では読めないし発音無理😂
でも繋がってる単語ひとつひとつの意味分かれば複合語の意味も理解はしやすいのかも。日本語の漢字並べた長い固有名詞も漢字の意味知ってたら理解できるみたいな?