09:23:40 @hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

クリスタル・ガラスのクリスマスツリー
hakone-garasunomori.jp/garden/
展示期間:11月1日から12月25日(予定)箱根ガラスの森美術館開館の庭園には、クリスマスツリーとしてフラッシュツリーアベーテが登場します。昼間の色鮮やかな輝きから、ライトアップされた幻想的な姿へと移り行く様をご覧ください。

クリスタル・ガラスのクリスマスツリー | 庭園-クリスタル・ガラス | 箱根ガラスの森美術館
Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
07:24:07 @hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

10月13日 箱根仙石原「箱根ガラスの森美術館」付近 今朝は晴れて大涌谷がよく見えます。

Attach image
09:20:33 @hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

10月13日は館内準備の為、12時頃に開館いたします。

11:37:29 @hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

明日10月14日から箱根ガラスの森美術館は通常通り開館の予定ですが、バス・電車等の交通は運休の可能性がありますのでご注意ください。
hakone.or.jp/roadinfo/

箱根の交通情報
12:52:18 @hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

本日10月13日、ヴァイオリンコンサートとカンツォーネコンサートが台風の影響により休演となりましたので、入館料を変更させていただきました。また駐車場料金は無料といたします。

Attach image
17:49:37 @hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

ステンドグラス作家 今須智哉 在廊日変更のお知らせ

10/14(月)見合わせ中でしたが中止とさせて頂きます。

今後の在廊予定日は下記の通りです。

10/18(月)~10/23 (水)

※10/18(月)の在廊は午後(時間未定)を予定しております。

詳細はミュージアムショップまでお問い合わせくださいませ。

09:15:57 @hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

箱根ガラスの森美術館の体験工房「ヴェトロ」では、様々なガラスを組み合わせ、熱を加えて熔かし合わせるフュージング技法を使ったアクセサリー作りを行っています。期間限定モチーフとして「コスモス」などをご用意いたしました。
期間限定モチーフ:2,400円(税込)より
hakone-garasunomori.jp/atelier

事前ご予約優先です。前日17時までに公式オンラインチケット販売ページからご予約ください。
e-tix.jp/hakone-garasunomori/
当日のご予約は承っておりません。席数に空きがある場合は工房にて先着順に整理券をお配りいたします。
※毎時間の最大定員4名様まで。

Web site image
フュージング体験工房
箱根ガラスの森美術館|オンラインチケット販売
Attach image
08:35:51 @hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

展示作品のご紹介:マーブル・グラス・デカンター
(16世紀末-17世紀初|ヴェネチア)

15世紀末から17世紀にかけてヴェネチアで作り出されたマーブル・グラスは、色彩が微妙に変化する美しさが注目された。この色調は、ガラスに混入した銀イオンの熱による変化によって生じたものである。とくにヴェネチアのガラス工房では、この種のガラスを「カルセドーニオ(紅玉髄)」と称して、極めて高い評価を与えている。光を透過すると美しい夕日のような赤色を発色する一種の耀変ガラスである。

-ヴェネチア、プラハ、パリ- 三都ガラス物語
hakone-garasunomori.jp/event/e

Web site image
特別企画展 -ヴェネチア、プラハ、パリ- 三都ガラス物語 ~歴史を駆け抜けた華麗なるガラスの世界~
Attach image
Attach image