2022-10-11 07:22:24 @hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

カフェ・レストラン メニューリニューアル
hakone-garasunomori.jp/cafe_re

ガラスに魅せられる贅沢とともに、「うかい特選牛」を味わう贅沢を。
鉄板料理「うかい亭」を運営するうかいのブラッスリーグループ総料理長・細渕賢一が作り上げる本格メニューが箱根ガラスの森美術館に登場。こだわりの黒毛和牛をはじめ、素材を生かした自慢の品々をお楽しみください。

カフェ・レストラン | 箱根ガラスの森美術館
Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2022-10-13 09:15:57 @hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

箱根ガラスの森美術館の体験工房「ヴェトロ」では、様々なガラスを組み合わせ、熱を加えて熔かし合わせるフュージング技法を使ったアクセサリー作りを行っています。期間限定モチーフとして「コスモス」などをご用意いたしました。
期間限定モチーフ:2,400円(税込)より
hakone-garasunomori.jp/atelier

事前ご予約優先です。前日17時までに公式オンラインチケット販売ページからご予約ください。
e-tix.jp/hakone-garasunomori/
当日のご予約は承っておりません。席数に空きがある場合は工房にて先着順に整理券をお配りいたします。
※毎時間の最大定員4名様まで。

Web site image
フュージング体験工房
箱根ガラスの森美術館|オンラインチケット販売
Attach image
2022-10-14 08:42:46 @hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

箱根ガラスの森美術館、カフェ・レストランおすすめメニュー
「釜揚げシラストマトパスタ」
hakone-garasunomori.jp/cafe_re

香味野菜とトマトの旨味が凝縮した自家製トマトソースをもっちり細麺に絡め、ふんわり柔らかなシラスをたっぷり乗せました。

スープ・グリッシーニ・パン付き
¥1,980

カフェ・レストラン | 箱根ガラスの森美術館
Attach image
2022-10-15 09:02:30 @hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

展示作品のご紹介:源氏物語シリーズ-第十九帖「薄雲」(雪明り)
(2011年|日本|山本 茜) 撮影:鍋島 徳恭

平安情緒を今に残す京都の山間部に工房を構える山本茜は、『源氏物語』五十四帖それぞれの世界観を截金ガラスで表現する『源氏物語』シリーズをライフワークとしている。この作品は第十九帖「薄雲」の、「雪かきくらし降りつもる朝」から始まる、明石の御方と姫君の別れの場面を表現している。明石の御方は、身分の低い自分が育てても姫君の将来に栄えがないため、我が子の出世を願い、源氏の妻の紫の上に養育を任すことを決意した。しかし、いざ別れの日を迎え、やはり我が子を手放したくないとの葛藤、そしてもう二度と会うことはないかもしれないという悲しさとで思い乱れる。全体を五角柱に削り出すことで作品内の截金文様が乱反射し、上から覗くと明石の御方の複雑な心中を、横から見ると雪が静かに降っている情景が感じられ、物語の中の登場人物の心境と、降り積もる雪の情景が重なるような作品となっている。

企画展 ~響き合う東西の美~ ガラス・アートの世界
hakone-garasunomori.jp/event/e

Web site image
企画展 ~響き合う東西の美~ ガラス・アートの世界-後期
Attach image
2022-10-15 12:41:22 @hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

箱根ガラスの森美術館、カフェ・レストラン新メニュー
「クラシックプリン」
hakone-garasunomori.jp/cafe_re

地元御殿場産の卵を使用。やさしい甘さとほろ苦いカラメルがどこか懐かしい。かため派にもなめらか派にも愛される、絶妙な食感のプリン。

カフェ・レストラン | 箱根ガラスの森美術館
Attach image