icon

@okin_p あとは完全にバックアップと見なしてpovoですかねえ。不通時にトッピングを盛る作業が必要になってしまいますが

icon

@touzai_nannboku 副ポートが12W程度でいいなら、Type-Aオス - Type-Cメスの規格違反変換コネクタを使うのもアリでしょうね

2024-01-08 00:04:08 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

四半斤の成型肉ステーキが食いたい。四四半斤の焼いた成型肉ではなく、四半斤の成型肉の塊をステーキにしたものが食いたい

icon

@sazanka kwsk

2024-01-07 20:19:40 redbrick@HyZERO3強制解約済みの投稿 redbrick@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

な阪関

icon

ぼく「(検閲削除)行くか~」
ぼく「えっ、なんで◯◯氏が居るの?!」
ということが

icon

なお、この "(検閲削除)" の中身はぼくがイベント名を言いたくないのではなく、◯◯氏のプライバシーのために伏せています

icon

あー、今すぐ 。やりたくとも旬が過ぎたネタが多すぎる

icon

バカ言ってないで寝ろ

icon

@kitsune 焼肉用や矩形にカットされたサイコロステーキは目にするんですけどねえ。成型肉は大変難しい

icon

@kitsune 味が違うでしょ。メンチカツとハムカツとが同じ、みたいなこと言わないで

2024-01-08 14:11:32 kanageohis1964の投稿 kanageohis1964@fedibird.com
icon

「パスワードはリセットされるため、新たに設定が必要です

現在のシステムから、新しいシステムに、パスワードは移行されません。
初回ログイン時は「初期パスワード」(生年月日8桁)でログインしてください。
初期パスワードをそのままパスワードとして使用することができません。初回ログイン後、パスワードを再設定してください。」

おいおい、これもっと周知せんと混乱するぞ。

>令和6年1月、図書館情報システムが新しくなります 横浜市
city.yokohama.lg.jp/kurashi/ky

Web site image
令和6年1月、図書館情報システムが新しくなります
2024-01-08 14:35:09 夜坂の投稿 magi@minazukey.uk
icon

パペットシャークはまじで子供向けサメ映画だったのではじめから幼児教育番組を見るつもりで見れば大丈夫かも?体調悪かったので魘されましたけど

2024-01-08 14:36:10 夜坂の投稿 magi@minazukey.uk
icon

セサメストリートだから…

2024-01-08 14:40:34 xanacの投稿 rk_asylum@under-bank.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ウンコが比較的いい感じに出ていて気分がいい

2024-01-08 12:55:41 SASANO Takayoshiの投稿 uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

sj3(原典)を動かすためのLinux distroを探す→Slackwareだとイイ感じ→VMware PlayerだとLILOの問題でSlackware起動しない(以前は起動できていたような?)→NetBSD/超漢字の問題もありVMware捨てるか→VirtualBox移行しよう→超漢字の動作チェックしよう

というのがここしばらくの流れなんだけど、こうなってくるともう「えっと元々何をやってたんだっけ?」と言いたくなるくらい何をやっていたんだか分かんなくなってきますね…

2024-01-08 12:25:24 ぐすくま@わかりみの投稿 guskma@abyss.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

急につらくなってきたぞ

icon

@kitsune えらいっ!

icon

@kitsune にんげん(なでなで)

2024-01-08 15:47:44 平安名の投稿 albert@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@camo 結局恥知らずが暴れるだけなのであった

2024-01-08 18:16:26 #<Object:0x00000528>の投稿 shibafu528@ertona.net
icon

保護フィルムが剥がされていないWD Elementsが2台置かれている部屋

2024-01-08 18:35:34 たさなんの投稿 tana3n@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ガワが残ってないElementsの方が健全だと思いますが.... (保護フィルムが剥がれていないのは、買ったはいいが使えてないことを意味すると考えられるため)

icon

@tana3n 途中で挫折....

2024-01-08 18:51:26 #<Object:0x00000528>の投稿 shibafu528@ertona.net
icon

うわああああんまだ家でぐうたら寝てたいよおおお

icon

これ

icon

これすこ

Computer Chip Walking To Stayin' Alive Synced to Music - youtube.com/watch?v=mDhNQPt8An

2024-01-08 18:55:46 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@touzai_nannboku それだとそこそこ高級なUSB PD対応アダプタを買うのが望ましいでしょう

icon

しない の一覧

"新しいプリキュアが犬であることに対して
無知シチュが捗りそうだなぁと思っていたんだけど
「プリキュア史上初の避妊手術済みプリキュアかもしれない」とかいう感想を聞いて
まだまだだな……と思わされた昨日だった"
twitter.com/SabatsubaTBS/statu?

2024-01-08 20:36:46 オガサワラペンギンの投稿 boronology@social.penguinability.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@rh 風邪をひいていると気付けないだけで、バカも風邪はひいている

icon

@rh していこう

icon

@yuzuna スマートフォンからSNSに直上げしない理由ってあるんですか?

icon

@yuzuna 確かにガッツリ加工しようとすると、スマートフォンじゃ不便ですねえ

2024-01-08 22:12:28 SASANO Takayoshiの投稿 uaa@social.mikutter.hachune.net
2024-01-08 22:39:32 黒石九朗の投稿 Chromie_@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ちゃんと互換性管理して "メジャー.マイナー" 形式のバージョン情報にするのは結構なんですが、定期的にアップデートできていてパンピーを相手にする場合は "年.月" 形式の方が都合がいいと思うんですよ。バージョンアップ戦争をやってるようなWebブラウザがある現状を考えると

icon

@nekokaze9625 一般開放して、児ポを理由に神奈川県警されてほしい