00:33:41
2022-10-09 00:29:42 ♡(・8・)♡님의 게시물 motisn@best-friends.chat
icon

This account is not set to public on notestock.

00:34:52
icon

どうするんや、このアマギフ購入資金という顔 (Amazonを使う予定がない)

00:39:54
icon

@yagi_aya Amazonギフト121円を貸し付けてあげよう(?)

00:40:24
icon

@yagi_aya どうしようもないからだよw

00:41:49
icon

@giraffe_beer ATS-Sみたいな速度検知はできないんですか?

00:42:47
icon

@yagi_aya ダメかwwwww

00:44:49
icon

@giraffe_beer ATS-Sの速度検知は地上子2ヶを通過する時間を測るもので....

00:47:01
icon

@noellabo どんなバッテリを売ろうとしてるんですかね?

00:48:06
icon

@noellabo 大きい物系ですか

00:48:14
icon

@Sabataroto いいよ

00:49:04
00:49:48
icon

@Sabataroto おじさんが暖めてあげよう

00:50:11
icon

@Sabataroto オタク君だから考えちゃう!

00:50:24
icon

@Sabataroto アパーッ

00:56:44
icon

@noellabo はえ~。こんなところでやっても、買う人は増えないだろうに....

01:02:04
icon

@ctr1chi5 もふもふ

01:15:13
icon

@scissors woozy face

01:15:23
2022-10-09 01:14:52 Giraffe Beer님의 게시물 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

01:15:56
icon

@LwVe9 いかがでしたか?

01:32:05
icon

@LwVe9 いかがでしたブログみたいなタイトルで

01:34:07
icon

@LwVe9 でしょう? なので "いかがでしたか?"

01:59:43
icon

@ctr1chi5 えらいっ!

02:01:33
icon

@ctr1chi5 ヨシ!

02:08:24
2022-10-09 02:07:04 金玉単位博士ダービー님의 게시물 NekomovYuyusuky@mstdn.poyo.me
icon

This account is not set to public on notestock.

02:08:55
icon

余ったVISAプリで買ったアマギフ mstdn.poyo.me/@NekomovYuyusuky

Web site image
ねこもふ。 (@NekomovYuyusuky@mstdn.poyo.me)
13:00:28
icon

えっ、 のICカード化って、 に載せる訳じゃないんですか? の障害者パスみたいに

「ICカード」なのに自動改札利用不可 横浜市敬老パスに不満の声 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20221008/

Web site image
「ICカード」なのに自動改札利用不可 横浜市敬老パスに不満の声 | 毎日新聞
Attach image
13:16:13
icon

@giraffe_beer 空転検知再粘着....!

13:18:59
icon

@giraffe_beer 実在する鉄道車両は定加速を目指そうとしており、トルク変動や踏面の変化によって発生した空転を検知する形になります

13:21:24
icon

ディーゼル動車や蒸気機関車も定トルク運転だっけ?疑問に思い始めております。電気動車は定トルク定加速だけど

17:24:05
icon

やはり27.5kの表示器と、画像解析で読むツールが必要だ

19:28:42
icon

@camo 初期投資を節約して儲かる事業に手を出すという、事業イナゴを感じる

19:30:22
icon

@camo 個人的には正解だと思いますよ。構造物を再利用して事業展開するというのは。今後もっと人が減ることを考えると、解体すべきものが増えるのは良くない

21:34:17
icon

鬱病!

22:05:13
icon

火を噴いてしまっていますな

"東洋経済が日本電産の内部者に情報提供求めて投稿フォーム作ってる。「身の安全のため会社支給の端末からはアクセス禁止」って、そりゃそうだ。取り返しがつかないことになる。"
twitter.com/t_taniyan/status/1

22:39:31
icon

@nezuko_2000 Leica印のAQUOS Phoneくん、ちょっと一般人には使いづらいので、Xperia, Galaxy, iPhoneの3大端末が無難になってしまう

23:49:43
icon

@tacumi 午後0時なのか午前0時なのかわからないよね