拝啓ライドオン・エクスプレス (旧:レストラン・エクスプレス) 殿。御社の店舗は原則として宅配エリアが厳格に定められ、注文電話は各店舗に直通かと思われますが、なぜナビダイヤルで提供されていらっしゃるのでしょうか?
拝啓ライドオン・エクスプレス (旧:レストラン・エクスプレス) 殿。御社の店舗は原則として宅配エリアが厳格に定められ、注文電話は各店舗に直通かと思われますが、なぜナビダイヤルで提供されていらっしゃるのでしょうか?
@SakurakoU なるほど。松屋で使えた頃はよくやりましたね。ボトルネックになった券売機をスルーできる上に、約1割引で牛めしが食えるとして
ヒィッカラーリング商法
"僕は大きいしっかりしたカメラがすきなのであんなチャラチャラしたインスタ女子以外購入お断りのようなプロモーションをメーカー自らが行うような新しいカメラなんて絶対好きになるもんですかなにこれイメージより大きくてつかいやすそう質感しっかりしてるかわいいほしいもうだめやっぱりすごいにこん https://t.co/gUZA1gegyQ"
https://twitter.com/nejitomo_giro/status/1416379087317200905?s=19
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「また会ったな、待てー」
帰宅途中の30代女性に、軽トラックの中から、帰宅途中の男児に声をかけた。
【北海道札幌市白石区菊水元町8条西】にて #bot
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ぼく「小銭が邪魔めうねえ。ということで秘技10円チャージ! (570円投入)」
券売機くん「500円玉+10円玉×6」
ぼく「ころすぞ」
@camo infoseekがおっちんでしまったせいで、腐女子のダミートップページと外部の鯖からリンクされた本来のコンテンツなどという文化も消失してしまった....
@camo infoseekがなくなる寸前の捜索である程度引っかかったのですが、もっと前はもっとあったということですか
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
△6時間程度寝ないとだめ
◎深い眠りが6時間程度ないとだめ
なのでちょっと余分見ておいてください。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
だかだか330円そこまで鬱になれるとかお買い得やんなあ、お前。という批判もあるが、その一方でうまく行く確率が非常に高いもので失敗したが故にそこまで落ち込んでいるのでは?という擁護もあるようだ
1つの基地局を占有すると、LTEでは400Mbps (20MHz/キャリア、256QAM 4×4MIMO), HSPA+では21Mbps (64QAM 15コード) で通信できるのは有名だけど、ピュアなW-CDMAパケット通信 (384kbps/UE) だと占有するには何台端末が必要で、セルスループットはどれくらい出たんだろうか?
イー・モバイルは何でGP01なんて発売したんだ、とボロカスに貶した時があるんですが、新宿のカメラ屋基準でD25HW, GP01, GP02, GL01Pがどういう販売期間だったのかがちょっと気になる
@syarin モバイルルータが使うような回線、今や全てスマートフォンに積まれたから意味がないのでは (逆にWi-Fiがネックになる)
@syarin えー (いやまあ確かに7両の基本編成を上野方に置いて、水戸方に+4+4して15両にしていたようだが)
@syarin E531が登場した頃にしれっと組み替えてしれっと11両の編成を組んでる感じでここは一つ‥‥
品川区のまもるっち、太古の昔は #YOZAN のスクールベルを使っており、一時期は #SoftBank 3Gを使って、今は #au の #mamorino シリーズのカスタマイズのようで
品川区にYOZANのPHSを利用した「児童見守りシステム」 https://k-tai.watch.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/23494.html
まもるっち : 気づきnote https://egaos.exblog.jp/2147715/
まいと~く VoiceFAX Center 導入事例(品川区役所様)|インターコム https://www.intercom.co.jp/voicefax/casestudy/city_shinagawa.html
ついに・・・ : 今日も伊藤裕子 https://yukotoday.exblog.jp/15588491/
全国初! 品川区が取り組むデジタルとアナログのネットワークで子どもを守るシステムとは?|TIME&SPACE by KDDI https://time-space.kddi.com/digicul-column/digicul-joho/20170412/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
SNSに投稿する時はね、誰にも邪魔されず自由でなんというか救われてなきゃあダメなんだ。独りで静かで豊かで……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
空中リプは散弾銃だと思う (ジャストミートしてキュン死する人もいれば、変なところに当たって堂々巡りの思考の迷路にハマってしまう人もいる。どちらも本来銃口を向けられた相手でもないのに)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そもそも性別や静的指向や性自認についてあれこれ言ったり不必要な区別をつけるなというだけの話なのに、どうしていちいち列挙してどうのという話になるのか
ああ、西側諸国ではペドは人権なしの犯罪者だから区別しないといけないのか。かわいそうに
透視念写ができる人なんて久々に見たなあ。何年ぶりだ?
"#Raktuencasa を導入。デカく電力喰らいのわりに役立たないので、3000ポイントの入金(2月かかった)を確認して、透視念写してみる。
まずは背面、重厚なシールド兼放熱板。どうりで重いわけである。
#楽天モバイル https://t.co/R2nOGnehHK"
https://twitter.com/hiroro21588964/status/1417031566845308929?s=19
"#Rakutencasa 前面を透視念写
LTE用の広いパッチアンテナ3つ、上部にはWifi用のF型アンテナが2つ。LTEアンテナにはLTETX1,LTENL1,LTETX2と名付けられているが、NL1とは何のことか。アンテナ間隔はλ/3くらい。
ちなみに放射方向は前方のみ、一部屋しかカバーできないフェムトセル。
#楽天モバイル https://t.co/BMrN1blDw5"
https://twitter.com/hiroro21588964/status/1417036752913461248?s=19
透視念写ができる人なんて久々に見たなあ。何年ぶりだ? (続き) #楽天モバイル
"#Rakutencasa 放熱板奥の基板を透視念写。
右側がWifiルータ Qualcomm IPQ4019
左側がLTE Qualcomm FSM9016+FTR8930
純Qualcomm構成
LTEもEhternetでルータにぶら下がっている。
#楽天モバイル https://t.co/SUCt86CjIY"
https://twitter.com/hiroro21588964/status/1417109979576692745?s=19
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
フリーランス、専門職のフリーターでは? (定職についていないという一点において) と思ったがフリーランスって自営業なんよなあ‥‥ https://handon.club/@zero_zaki_ghost/106610565162728000
カオスヘッドは渋谷だったねえ、などと https://best-friends.chat/@gesogeso/106610655245811061
@bulletscizor 西側のミナサマが人間に対する扱いを規制する前に、鶏サマの扱いを向上させようとしたからでは?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Appleが色気出してIntel 440JXが発売されなかったのが一番痛い https://raptol.net/@herschel/106610821436524841
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
やはり鎌倉武士ムーブ (ナメられたら殺す) が正しかったと再認識させられる
「アジア人差別」をしたフランス人が「差別じゃない」と本気で否定する理由 https://gendai.ismedia.jp/articles/-/85321?media=frau #FRaU
これは前にも話したかもしれませんが、ジャンクショップで見かける汚いキーボード、なんであんな風になるんだ、と思っていたのですが、実際手元のキーボードがだんだん汚くなる様を見ていると納得ができる (しかしこの降り積もって固まった煤塵が肺に入っているかと思うと、ちょっとばかり気になりますな)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
クソ高い首都高あえて乗ってみたけど、料金値上がりすら知らないヤバいやつしか走って無いので空いてるどころか普通に危険だということが分かりました。https://twitter.com/abarth_full1/status/1417077022812119045?s=09
現場からは以上です。
"Hey Favstar! Ban stop me premiamu!" ってどのような文脈で生まれたんでしたっけ?
ググって確認した時には合っていて、ググらず確認しなかった時に限って間違っている。そんなこと、ありませんか? 僕にはよくあります (どうして‥‥どうして‥‥)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
何でお前富士通の公式モデル買わなかったんや。金あるはずだろ‥‥ ノブレス・オブリージュせんかい
親指シフトに向いたノートパソコンを探しまくる私 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ https://katsumakazuyo.hatenablog.com/entry/2020/06/13/014637
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
"白人" が "有色人種" の民族衣装(?)を着たときに文化侵略だ!とイキがる白人サマがいらっしゃいますが、ヴィトンのダミエに関する警告文や、そば・うどんを啜る音に文句をつけることの方がよほど文化侵略ではないでしょうか。片や起源を主張し、片やよその作法・礼法に文句をつけて等しく文化を抹消しようとしているわけですから
地方自治体の公文書は、それらの論文を発表する場ではないと思うのですが‥‥
"岡山県 公文書非開示決定通知書
拡散していただいてかまわないです。 https://t.co/a9pdnWCXMh"
https://twitter.com/un4yRFGlfQRAIZD/status/1417311479519318020?s=19
@nocturne_dp 以下の番号帯はソフトバンクへの割当なので、望み薄ですね
・0570-30FGHJ
・0570-57FGHJ
・0570-88FGHJ
・0570-91FGHJ
・0570-99FGHJ
https://www.soumu.go.jp/main_content/000697582.pdf
@nocturne_dp 固定でもナンバーポータビリティが始まっているので一概には言えないのですが、050plusがNTTコミュニケーションズのサービスなので、コム以外のナビダイヤル宛はダメなんじゃないかな?って
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
対面狂の皆サマ、自分で文字を読んで理解できないからこそ対面での説明を希望するし、本を読む人間をやっかむのではないだろうか?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ワイの両親くらいの世代は、良いものを買う時はデパートで買うんや。https://twitter.com/sakecars/status/1417444504248799234
高くても確かなものを売っている信頼があるから。
戦後から経済成長期に変なモノが沢山売られていて、変なモノを掴まないようにと言う知恵だったのかもしれん。
と言うわけでレクサス高輪で不正車検ってのは手痛い話だなと思った。
なぜハンドルネーム欄が "ファッキュータカチ" になっているかと申しますと、タカチが配布しているケースの図面に記載された有効範囲が、骨組みに皮となる板を組付けた際の値が書かれておりまして、皮となる板に部品その他物品を取り付けた状態では骨組みに取り付けられないことが発覚したためであります
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Twitterの締め付け強化って、密告合戦をやって焦土にしようって話じゃないんですか? https://mstdn.jp/@AerospaceCadet/106617510096611945
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@camo 文脈を読めてなかったのは横に置いて、相手の仕草をバカにするチンチャンチョン呼びと段ボール製のベッドがどうして同列に扱われるのか純粋に解らないのですが‥‥
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
クソ長・クソ重グラフィックカードのみなさん、本来はフルレングス固定用のプラスチック部品があるはずなのに、それを捨ててサポートステーなる柱をおっ立てているのが謎
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
坂祝のソフトバンク基地局見て帰りましょう
hadsnは美濃加茂に飛ばされました。帰れるかな……
#shindanmaker
https://shindanmaker.com/986483
商社はラーメンからミサイルまで用意すると言いますが、そのラーメンは至高の一杯 (試作で何杯も作ってる) だったり、大多数に売りつける千杯万杯だったりしませんか?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ママ「ウォシュレットが全然反応しないの。壊れちゃったのかなあ? 後で見てくれない?」
ワイ「んなアホな」
すっかり忘れたワイ「うんこするンゴー」
すワ「確かにリモコンに電源が入ってねえなあ。電池どうなってるんだろ?」
電池蓋の周りに液体がまみれていたことに気付かず開けたワイ「衛生兵! 水! 水! ハーリーハーリー!」
※アルカリ電池には水酸化ナトリウムが入っており、液漏れした汁に触ると指が溶ける
先のトゥートで言いたいことは "アルカリ電池には水酸化ナトリウムが入っており、液漏れした汁に触ると指が溶ける" ということであります
にしても水酸化ナトリウムが入った電池なんてよく売ってるなあ、などと思いましたが、リチウムイオン電池はもっとヤバくて燃えるんだった
窓用エアコンの問題点は
・窓を開けないと稼動させられない
・出力が低い
・振動が窓枠に伝わる
以外に何かありますかね?
@204504bySE 窓用エアコンの利点は、施工に真空ポンプやフレアカッターなどの専門工具が要らないことなのでは?
@silverscat_3 違法工事は電気を止められないで罰金か務所行きだが、供給契約違反は電気が止まる!
低圧動力の活用、直接単相負荷につないだり、スコットトランスで単相負荷を繋ぐのがアウトなのは理解できても、単相発電機を回して単相負荷に供給するのまでNGなのが気にくわない。やろうとは思わないが気にくわない
@sakasame 非HTTPSサイトを閲覧する際に盗聴されなくなります。HTTPSサイトを閲覧する場合でも、どのサーバに接続したかを秘匿できます
@sakasame 自宅にサーバを設置していたり、サーバを借りてなければ (特段のセキュリティを要求されない限り) 使う物でもないかと
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@rietosk091 ぴょん氏には "む氏" と言われているし、本人が発話させた機会音声では "Marty Mama" となっていたので、 'ぶ' と読まないのは確実だと思う
新幹線がロクにできてない頃の上野駅もこんなんだったのでは?と逆張りオタクをしてしまいたくなる
"2021.7.22 特急宗谷・すずらん・ライラック・フラノラベンダーエクスプレス・ライラックの札幌5並び!
同じ顔の特急車両が5本並ぶのは日本中探してもここだけだと思う。
JR北海道の本気を感じます…! https://t.co/yVez99CpVH"
https://twitter.com/unafis_one/status/1417981764086104065?s=19
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
初代? #まもるっち の接続先の1つである、 #YOZAN のVSフォンIIの情報を知りたがっていたわけですが、ヤフオクに出ていた上にこんな高額で落札者がいたという事実に驚いております
ヤフオク! - イエデンワ型PHS YOZAN ボイススポットフォン ... ★☆ イエデンワ型PHS YOZAN ボイススポットフォン 新品 AX-92 G ホワイト ミヨシ電子 アステル ASTEL エイビット 固定電話型 イエデン https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j654361940
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00年代前半のWi-Fiバブル時代に、モニター用に提供されたWi-Fiカードじゃん
無線LANカード MIS R… (¥630) https://www.mercari.com/jp/items/m92121008353/ フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ #メルカリ https://www.mercari.com/jp/items/m92121008353/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
実装が厳格な規格は実装数が少なくて普及せず、実装が柔軟な規格は方言が発生しまくってつらいという問題だ https://mstdn.sublimer.me/@eniehack/106624564029942835
正直これはあるんだよな
Mastodonが異様に普及してしまったせいで、デファクトスタンダードになってしまってるのも駄目でしょって感じるし、その上AP対応の別サービスが開発されても、Mastodonで読み取れるように調整してる感もあってなんかなぁ…って
これは逆に、Mastodonが食える形式で吐き出しておけば大概のActivityPub実装が食ってくれるというメリットも存在するので何とも言い難く https://oransns.com/@Nadja_tirol/106624586059780917
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ActivityPubの設計が全く枯れてなくて後方互換な拡張性があまりないからtootsuite/mastodonの動きに左右されながら新しい表現追加するの無理じゃんって感じ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
I'm a perfect human.
あなたは人間であり、人間ではありません
#shindanmaker
https://shindanmaker.com/902230
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@POGO 酩酊したPOGOチャンが組み敷かれるのか、それとも急性アル中になったPOGOチャンが搬送拒否されてしまうのか....
クレジットカードの明細を見たら、行った覚えのない "いきなりステーキ 墨田大平店" からの請求があった (いきなりステーキでその額の飲食してないとは言っていない)
E-P7を見たとき、PEN Fに似てるなあと思ったけど、やっぱりこういう記事が出るんだ
「E-P7」と「PEN-F」の違い - フォトスク https://photosku.com/archives/4564/
人を騙し撮り (カメラシステムの価値を高いものだと錯誤させて、被撮影者の希望に添って撮影する行為) するためにEZがつかない方の14-42mm F3.5-5.6が欲しいと思ってしまったが、それを買うよりも14-150mm F4.0-5.6 IIを買った方がオタク活動が捗りそうなジレンマ
Q: 40-150mm F4.0-5.6を持っているんだから、そこまで人撮りに支障がないのでは?
A: 屋外ポートレートなら問題ないでしょうね屋外ポートレートなら
@RRRB_F これいかがっすか
Amazon.co.jp: OTentW シール窓枠プレート 引き窓 エアコン用 シーリング布 ユニバーサルウィンドウシール 密封布 ジッパー付き すき間風防止 ウィンドウシール 窓枠プレート 窓框用 ポータブル モバイルエアコンユニット用 エアドライヤー用 取外し可能 : ホーム&キッチン https://www.amazon.co.jp/dp/B08XGJ58ZC/
クソ長・クソ重グラフィックカードのみなさん、本来はフルレングス固定用のプラスチック部品があるはずなのに、それを捨ててサポートステーなる柱をおっ立てているのが謎
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00年代前半のWi-Fiバブル時代に、モニター用に提供されたWi-Fiカードじゃん
無線LANカード MIS R… (¥630) https://www.mercari.com/jp/items/m92121008353/ フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ #メルカリ https://www.mercari.com/jp/items/m92121008353/
こういう類のをつけてほしいんですよ
なな「中央線快速電車に防犯カメラ」 https://ameblo.jp/tamagawaline/entry-12569564943.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
コミュニティには代謝が大事で〜みたいな話あるけど、たぶん裏の意味としてはこういうことがあるので別コミュニティに乗り替える準備をいつでもしておけというのがありそう (ほんまか)
京急もだけど、列車到着前に出るスクロール表示しない文字列って、スクロール表示する文字列の上に描画して裏でスクロール表示の文字列が蠢いてるんだね~ってのは本題じゃなく、液晶の下側、表示が乱れてませんか? (@ 半蔵門線錦糸町駅)
この #TOKYO2020 のマークはバス停ではなく、オリンピック関係者輸送の五輪ルートネットワーク (Olympic Route Network) の指定道路であることを示す表示だというご指摘をいただきました
大会関係者(選手やメディアなど)の輸送ルート https://olympics.com/tokyo-2020/ja/games/transportation-stakeholder/
これめっちゃすき
"このオリンピック開会式、香川では途中で放送打ち切られるんですよね?"
https://twitter.com/dragoner_JP/status/1418540659393253377?s=19
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@c_cha サムスンのギャラクシー (ヨドバシカメラ的表現) はサムスンがスポンサーの都合もありまして‥‥
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
オリンピックの感動をありがとう!
中核派の男を逮捕、公務執行妨害疑い 五輪開会式に抗議: 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE234GP0T20C21A7000000
かなり詳しい記事だった.窮状がよく記されている.
もろい日本の「知」の基盤:“高学歴ワーキングプア”非常勤講師の現状から見る大学のいま | nippon.com https://www.nippon.com/ja/in-depth/d00721/
「無期転換を何としてでも避けたい国立のトップ大学や大手私立大学」「多くの私大が、非常勤が科研費に応募すると学内事務が膨大に増えて破たんする、などという理由で、非常勤には認めていません」←極悪非道さがひしひしと伝わってくる表現だ
イジメ被害とかが学校のエモいイベントの感動の中で押し流される理由がわかったわhttps://twitter.com/tanukinotinpo/status/1418547827794341888
USB 3.0と3.1以降の規格の違いって、Gen2以上の高速化USBを追加しただけなんだろうか? USB 1.1とUSB 1.0とではガバだったのが明確化されたというのがあるらしいけど。どちらにせよ、速度を数値で明示しなかったのは失敗よな (なおGen1×2とGen2×1)
【特集】「USB 3.0」=「USB 3.1 Gen 1」=「USB 3.2 Gen 1」? すぐ分かるUSBの「Gen」表記ルール - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1339890.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@aqz おい、発言者のスクリーンネームとIDとを確認するんだ!
めんどくさいカメラオタク(Mastodonの姿)「ライカ判を選ぶのはめんどくさい(ry」
めんどくさいカメラオタク(Twitterの姿)「(うんたらかんたら)」
じゃないか!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
相手の思うつぼなのかもしれませんが、コカレロの広告をどうもいいとは思えませんね。よその広告イメージを上書きするようなやり方はよろしくない (@ 半蔵門線渋谷駅)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。