サンジハン
これはアウトでしょ
"小1のムスメ、タブレット使用の週末宿題て「スクール水着姿をアップする」って出たんだけどこれってアリなの⁉️
先生以外は見ること出来ないシステムなんだけどそういう話じゃないだろ…
#ご意見募集 "
https://twitter.com/hatomugi_mal/status/1403234379120349185?s=19
This account is not set to public on notestock.
Googleフォトに児童ポルノっぽい画像が上がると全自動で凍結されるし、つまりGoogleは無数の児童ポルノを収集して学習させたってことなんだよね。日本企業にそれができるとは思えない。
@cs133 これis480円の? ちょっとよく見えなくて。1枚で大丈夫でーす。期限は前に書いたように、7/10以降でオナシャス
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
@giraffe_beer すべてのソフトで言えることなんですが、フォントをプレビューすると一時インストールした扱いになります
Windowsの謎テクニックの一つに、フォントファイルを開いてプレビューする事により、フォントを一時インストールした扱いにすることができます
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
新品で買えるんだ
Amazon.co.jp: 10ベース-T - Aui トランシーバー: パソコン・周辺機器 https://www.amazon.co.jp/dp/B077M2KVMC
どちらにせよ、佐賀県にはフル規格新幹線は要りませんよ、という話のようだ
九州新幹線西九州ルート、佐賀県が示した3ルートの意味 - 鉄道ニュース週報(281) | マイナビニュース https://news.mynavi.jp/article/railwaynews-281/
This account is not set to public on notestock.
ぼく「やってらんねーめう」
ぼく「松のやのとんかつおいしい」
ぼく「腹具合が悪いんだよ」
ぼく「うんち!(ブリュブチチチチイ)」
トイレットペーパーの幅、ちょっと前までは114mmという "さてはオメー、インチだな?" " #ヤードポンド法を許さない " という会話が繰り広げられるようなサイズが標準だったと記憶しておりますが、みなさんはどの程度まで幅を狭めることに同意できますか? (リプライでお伝えください)
JIS P 4501では芯の内径が38mmと定められているそうですが、これまでに流通した紙巻器の支えの太さがどんな物なのか気になる
倍尺ロールの芯の太さを細くして、もっと巻けたりしない??? https://mstdn.nere9.help/@hadsn/106403182837834061
This account is not set to public on notestock.
にしても、なんなんすかね、この左足ふくらはぎ左側部の感覚異常は。土曜から皮膚にまともな感覚が無く、1枚半纏を通したかのような感じだ
@Anirloli 大江戸線も七隈線もリニア地下鉄だからねえ。リニアでこそないものの、京都市の東西線も狭小断面ではある
@Anirloli 詳しくは調べてないんですが、曲線半径の問題だったりするんじゃないですかね? 台車の構造はさほど変わらなさそうに見えるし
@atsuchan そもそも新青森からの道内をフル規格でやっている以上、いまさらミニ新幹線で延伸するのは意味がない
投稿フォームがたくさん開ける(もしくは、書きかけの内容を簡単に保存・呼び出しできる)クライアントが出てきたら泣いて喜ぶ。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
これが本当なら神アプデか!?
長かった…iPadでiPhoneアプリを使うときの「不思議な制限」、iPadOS 15でついに消滅か【やじうまWatch】 - INTERNET Watch https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1331185.html
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
@Heislandmine 髪の毛がモジャってるはdsnを見たいなら、来てください(来てくれるなら行きます)
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
狭小断面地下鉄のコストメリットは車体を小さくすること、つまりは床高さ低くすることによって発生していると思っています。さて、一般的なかご型誘導電動機や永久磁石同期電動機を採用した場合、量産効果による物を除いてコスト的にデメリットを発生しない低床化はどの程度まで可能なんでしょうかね?
This account is not set to public on notestock.
さすがに最後の3行はマズいですよ! せめて他に売ってない物を列挙して、近隣のコンビニの地図を書くくらいにしないと
"己がやっていることの無意味さを公然と自己暴露しているこの掲示に、慄然とした次第。 https://t.co/LgHsgHdWzK"
https://twitter.com/nishitota/status/1403906336002215941?s=19
@shimada cirrusが行うメモリ空間・I/O空間への読み書きすべてに (アドレスだけ) ログを取るのはどうでしょうか?
@shimada 書いた後に読んでも動作が変わらないレジスタなら、再度読んでチェックするのもありですが、古いデバイスだからどうなんですかねえ‥‥
AndroidのSkypeでは、親指絵文字が既読ボタンで書き込まれたはずですよね‥‥
"【悲報】teamsの「👍(いいね)」に対し「上司に『いいね』とはいかがなものか」と物言いが入ったため使用禁止に"
https://twitter.com/akatentouan/status/1404620091258400773
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
@atsuchan 僕より若いのに何を言っているの。自分のお気持ちをお気持ちじゃないように見せかけるべく、うまくラッピングして
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
昨日あたりから、性交同意年齢の引上げに反対する人間を「顔を上気させ目を血走らせ息を荒げた髪の薄いおっさん」として描いた絵が回ってくるのだが…これはどちらの側にも言えるけれど、対立する意見の持ち主を(自分が)嫌悪や軽蔑を催すような人物に仮託する主張は、自分の言葉の価値を下げますよ。https://twitter.com/aruto250/status/1404972040075939844
何をしようとしているのかあまりよく解らんけど、 #地域BWA をやるって話なんですかね? Wi-Fiなのに今のご時世に有料加入でカバー率7割ってことからすると
矢巾町に高速無線インターネット通信網「やはばWi-Fi」 住民の利便性向上 https://morioka.keizai.biz/headline/3329/
これすき
"高っかいエアコンはええな!財布の中までキンキンですわ!"
https://twitter.com/highwaymovies/status/1405082687262560256?s=19
This account is not set to public on notestock.
UI刷新予定は前からあったので、顧客から「Windows 10のバージョン何々とかマジでわかりにくい上に、小規模と大規模な更新が混在してるのいいかげんどうにかしろ」と散々ツッコまれたので、ついに折れて11.0にしました、とかいうのが本音だったりして。
@taka_hvc1 #PC98 界隈で、CF-SD変換はMBRをあてにしていると騒がれたことがありましたね (詳細は覚えてない)
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
ロイターのクソがやらかしたんだからあきらめろ
東京五輪のGPS使った行動管理、外国メディアが非難-撤回を要求 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-06-16/QUSDK0T1UM1301
箱根ガラスの森美術館のアカウントのように、Twitterアカウントの投稿と内容的には同じであっても、
Mastodonにちゃんとログインして、500文字投稿できるのをいかしてTwitterでは分割されている投稿をこちらでは一つにまとめていたりと、
ちゃんと向き合って運用してくれているアカウントというのは全然印象が違いますね〜。
庭園の花々の写真や、メインの展示物であるヴェネチアン・グラス、美味しそうなレストランメニューの紹介など、フォローして眺めているだけでも気持ちの良い投稿ばかりなので、フォローしておくとホームが和みますよね……。
箱根ガラスの森美術館のアカウントはこちらです。 @hakone_garasunomori
This account is not set to public on notestock.
病院でPHSが使われているのは、移動機の送信出力がPDCの0.8Wに比べて80mW (4スロット平均20mW) という低出力性以外に、内線の電話機として使えるから、というのもありそう https://www.tele.soumu.go.jp/resource/j/ele/medical/img/020702_3_s1.pdf https://fedibird.com/@aobanozomi/106424047912795181
This account is not set to public on notestock.
製造業の片隅に居る自分としては耳が痛い話だ
部品が造れなくなる日 図面品質の劣化、トヨタにまで: 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC095IO0Z00C21A6000000
This account is not set to public on notestock.
イメージイラストを真に受けると、相模線はクモハ-サハ-モハ-クハ、日光線はクモハ-モハ-クハっぽいね
JR東日本、相模線/宇都宮線/日光線に「E131系」導入。2021年秋から順次 - トラベル Watch https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1332210.html
本当に??? SAの5Gで本当に既存端末が使えるんだろうか?
石野「今の端末はそのまま使えるのでしょうか。」
牧山「そこも含めて、まだ検討中の段階です。」
[ドコモの「瞬速5G」今夏に大規模エリア拡大できるワケを担当者に聞いた] アンテナ最大で通信できない事象も6月末までに解消へ - ケータイ Watch https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/interview/1331636.html
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
感染症予防に協力しててえらいっ! https://mstdn.poyo.me/@pyn_pyn/106429660143435983
@yagi_aya @nx6 梱包違いのWW1001でも1970年の扱いですね https://www2.panasonic.biz/scvb/a2A/opnItemDetail?uselog_regist_flg=&use_obligation=scva&system_id=&com.control_module_name=opnItemDetail.G01&contents_view_flg=1&catalog_view_flg=1&item_no=WW1001&hinban_kbn=1&CATEGORY_KBN=&s_hinban_key=WW1001PK&s_end_flg=&vcata_flg=1
This account is not set to public on notestock.
紙くれはね、ここだけが解せない
英語版だと一文字だけ違うらしいんだけど、カタカナに起こしたときに同じになったっぽい
This account is not set to public on notestock.
10万円コンテンツスマホのページ閉鎖の言い訳が、少々厳しくありませんかね?
"デザイン案などを作成する際に、参考とさせていただいた他社メーカーの既存機種を用いてサンプルイメージを作成しておりましたが、本リリースにあたって本来掲載すべきオリジナルスマホのデザインが、前述の他社メーカーのサンプルイメージのままとなっておりました。
また、仕様につきましても同様の原因により、本採用のスペックとは異なるサンプル画像が誤って掲載されておりました"
お詫び | カゲロウスマホ予約購入サイト https://mekakushidan.charactermobile.com/2021/06/15/%e3%81%8a%e8%a9%ab%e3%81%b3/
POSIXの "cat" コマンドはネコを意味しているのではなく、結合を意味する "concatenate" の省略なので....
"catコマンドはあるのにdogコマンドがないのは如何なものか(?)"
https://twitter.com/Linfiel/status/1406229974705610755?s=19 via @Linfiel
This account is not set to public on notestock.