2021-05-10 00:14:14 Yuzuliaの投稿 Yuzulia@yuzulia.xyz
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@orange_in_space 創業の地・中士幌によみがえる オカモトのGS1号店、モニュメントに | 十勝毎日新聞電子版-Tokachi Mainichi News Web kachimai.jp/article/index.php?

Web site image
創業の地・中士幌によみがえる オカモトのGS1号店、モニュメントに(十勝毎日新聞)
2021-05-10 01:02:06 ふぉの :inkan: :sabakan: (自律しろ)の投稿 fono@ma.fono.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@RRRB_B 3代目京急600形?

icon

亡き者の
 変わる物の
  うし様の
変わらぬ物を
 拾い集めて

icon

なんだこれ

icon

値上がりしているねえ

667.53US $ 14% OFF|用biostar TB250 BTCプロ12 pcieこと12ビデオカード鉱業マザーボード用btc eth zecなどxmr鉱業TB250 ddr4 (h81 h61 btcプロ)|... ja.aliexpress.com/item/3288466

icon

@giraffe_beer ThinkPad系の黄色いUSBは、電源を落としているときでも1A超を供給するポートだったと記憶しています

icon

AT互換機のキーボードやマウスがPS/2に統一されて久しい (PC97でUSBの利用が推奨され、ノートPCなどではUSBでの接続が主となっているが) けれども、なんでキーボード・マウスともに同じ接点を利用して接続するように設計されたんだろうか? ノートPCだと主接点にマウス、空きとされている接点にキーボードを割り付け、最近のPS/2コネクタが1つのマザーボードだと主接点にキーボード、空きとされている接点にマウスが割り付けられているようだが、最初からキーボード・マウス共用のコネクタとしてキーボードからデイジーチェーンするようにしておけば、このような問題 (実装形態によって逆になっていたり、同じコネクタで色分けをする必要が生まれる) もなかったのではないだろうか?

icon

これまでの人生、出たとこ勝負 (泥縄式とも言う) が多すぎて、事前に段取りをしっかりやってから事を運ぶということが苦手です (仕事の面で今困っている)

icon

@taka_hvc1 ???「USBハブ実装してn(nは2以上の整数)枚分のキーボードを気取ってます」
???「USB複合デバイスとしてn(nは2以上の整数)枚分のキーボードを気取ってます」

2021-05-10 13:12:03 もぐのの投稿 moguno@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-05-10 14:16:32 埼玉ギャル(仮)の投稿 sota_n@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-05-10 14:17:52 かぐらの投稿 taka_hvc1@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@atsuchan えっ(真顔)

2021-05-10 19:30:32 しなちくシステムの投稿 ThinaticSystem@misk.thinaticsystem.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

社会正義のために、先方 (借主) の承諾があればサービス名を晒してほしい

レンタルサーバのペナルティで強制的に「410 Gone」が返される事例に驚いた - Sakura scope nishishi.com/blog/2017/05/serv

Web site image
レンタルサーバのペナルティで強制的に「410 Gone」が返される事例に驚いた
icon

@atsuchan お、おう

2021-05-10 20:01:17 無宛@零月のラウラ良かった……の投稿 LwVe9@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@aqz 画角云々以前に、撮影している場所と角度が違わない?

2021-05-10 21:17:49 カフェキチ先輩の投稿 rkugaki_1011@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@aqz お財布の都合があるのは理解するけど、頭上の物は比較対象として不適切な気が

icon

Uber EATS配達員ごっこコースで、セントラルキッチン店に食料を買いに行ってみたい

2021-05-10 22:36:26 遊佐こずえの投稿 kozue@yysk.icu
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@silverscat_3 OS側のどんなディスプレイが繋がっているかの設定が違うことを疑うレベル

icon

@silverscat_3 ディスプレイ側の入力設定

icon

@silverscat_3 macOS for M1 is ゴミ

icon

時速15kmや同30kmってどんなもんなんでしょうかね (推定違法の電動キックスケータでカッ飛んでるのを見た)

icon

@Tina04VV カッ飛んでる電動キックスケータの速度が気になったので‥‥

icon

@Tina04VV わ か る

icon

@silverscat_3 WindowsとmacOSとって、未だにデフォルトのΓ値違うんだっけ....

icon

@silverscat_3 設定画面のスクショください

icon

@silverscat_3 色盲対策ではあるっぽい(正しい色が出るとは言ってない?)

Macでカラーフィルタを使用する - Apple サポート support.apple.com/ja-jp/guide/

Macのディスプレイカラーを変更して画面上の項目を見やすくする
icon

@silverscat_3 色の弁別ができるようにするフィルタなので.... ところで銀猫くんは緑が見えなくて、赤と青は見えるんだよね?