icon

イギリスのヨークと、アメリカのニューヨークとの違いくらい違うじゃん

"2019年秋ごろからアップル社に対応を求めているが、改善されていない"
iPhoneのホンジョウ違いに困ってます…埼玉県本庄市の市外局番「0495」が発着信履歴で秋田県由利本荘市に:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/amp/article/107

Web site image
iPhoneのホンジョウ違いに困ってます…埼玉県本庄市の市外局番「0495」が発着信履歴で秋田県由利本荘市に:東京新聞 TOKYO Web
icon

386DXのソケットに普通の486 (とは言っても互換品だが) を刺すアップグレードパスはそれなりにあったのか

CPU ACCELERATOR for 386DX on NEC PC-9801 avionics.game.coocan.jp/mypc/c

CPU ACCELERATOR for 386DX on NEC PC-9801
2021-05-30 16:30:16 :icon_short_short_mewlme:の投稿 mewl@mewl.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-05-30 16:38:20 引っ越しましたの投稿 camo@kirishima.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@TaiseiMiyahara BWCはおっさんなので、未成年ならコモハチーヨ (旧称: Quadraとかそんな感じ) では?

icon

@FS5 スモモハチーヨ

2021-05-30 23:38:37 くりうず(浜松)の投稿 kuriuzu@mstdn.kuriuzu.tk
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-05-30 23:44:09 ももつきゆきや :fedibird1:の投稿 Yukiya@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-05-31 00:25:29 美弥の投稿 miiya@homoo.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Device Bayの話を聞いて、PC-9801FAから搭載されたファイルスロットか???と思ってしまった

Intelが生み出したさまざまなPC標準規格 Microsoftとの協力と対立 itmedia.co.jp/news/articles/21

Web site image
Intelが生み出したさまざまなPC標準規格 Microsoftとの協力と対立
icon

@kyokolisianthus NextFPのキー定義としては、左上→右上の順に、メニュー・F1・F2・F3なんですけどね (待ち受け時のメニュー起動という意味ではその通り (ドコモ仕様のガラケーのまま) ですが)

icon

@kyokolisianthus 再確認したら、メニュー・F2・F3・F4の順でした

icon

これはいわゆる鬱なのかもしれないが、要因の解決には不労所得が発生しない限りどうしようもないタイプなので死

icon

時間の自由が欲しいめう

2021-05-31 08:28:01 無宛@零月のラウラ良かった……の投稿 LwVe9@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-05-31 11:57:10 nukosuの投稿 nukosu@pao.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-05-31 12:43:48 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ていうか、そもそもAndroidアプリの開発って、エミュレータが重すぎて実用的なものを作るには普段は実機デバッグじゃなきゃ無謀ってイメージ><

2021-05-31 15:32:35 ろまの投稿 r0@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ソフトバンクのシンプルスタイルだと楽天モバイル UN-LIMIT Vに次ぐ維持費の安さではあるけど、auのぷりペイドやプランEシンプルはそれに比べると全然おいしくないはず。相対契約で安くできているんだろうか? misskey.io/notes/8mfsu7l6xh

icon

@atsuchan 着信回線にはプリモバイル (現シンプルスタイル) がおすすめ!

icon

家では散々に仕事したくねえと騒いでいたわけですが、仕事したくなさすぎて、ついに体調にまで影響が出始めたようなので死です

icon

いやまあたまたまという可能性もあるが

icon

@RRRB_F 実質西の103系じゃん(?) どっちも西がついている(???)

icon

@RRRB_F オォン 車内は、と思ったけどもっとダメそう

2021-05-31 17:13:38 桝田道也@近世大名は城下を迷路化なんてしなかったの投稿 mitimasu@mstdn.maud.io
icon

唐揚げのお店が増えた。
いくつか店で、唐揚げがあふれんばかりに入ってるように見せかけるため、わざと小さめの容器で、フタがちゃんと閉じられないけど、輪ゴムでなんとかしています~な感じのパッケージングを採用している。

あれ、配達しながら、バッチいよなと思ってます。
配達バッグ、正直言って、バッチいですよ。定期的にアルコール噴霧はしてますけど、丸洗いできるものでなし。
配達員がゲホゲホしたりクシャミしたら、商品に飛沫がかかる可能性もある(店によってはビニ袋を結ばずに渡すから)

あの、おためごかしのハミ出る大盛り演出、はやく廃れてほしい。
ちゃんとした梱包になってないから、配達員としても荷崩れが心配で気を使う。

icon

定時くらいぼく「出たな、無能アプリ!」
18時くらいぼく「始発待たないで乗る京急は混んでて嫌ねえ」
さっきのぼく「JRの駅員ががなってるってことは、2人目が出たか? やっぱり出てるー(白目)」