01:34:38
icon

@yuuyarail @taka_hvc1 どるこむ系BBSで公開された情報から判るのは、
・PL-Pro/IIはBR配線がメタクソ
・PC-98 (440FX) でのデュアル動作にはBR配線が簡易Dual型ではダメ (どる仲431)
・450KX / 450GXはBR配線がメタクソな影響でシングルですらダメ (どる仲431)
・というかそもそもPL-Pro/IIは440FX向け (MMX化計画9468)
・PL-Pro/IIのBR配線をQuad型に是正すれば440FXのPC-98でもデュアルで動く (MMX化計画13054)
・残念ながらPL-Pro/IIのBR配線をまともなDual型にしてもダメ (MMX化計画12489)
・完全に是正しても450KX / 450GXでの動作は怪しそう (どる仲431・MMX化計画13054)
・"ちゃま" って奴は何者なんだ.... (全て)
dnakama.nothing.sh/bbs/log/200
weblabo.griffonworks.net/dorlo
weblabo.griffonworks.net/dorlo
weblabo.griffonworks.net/dorlo

[PAST LOG] 431. ‚Ý‚È‚³‚Ü‚Ö‚Ì‚q‚ ‚“i‚»‚Ì‚Qjiƒ [395] ‚©‚ç‚Ì‘±‚«‚É‚È‚è‚Ü‚·j
[9468] PL-Pro/IIの設定法について
08:27:36
icon

枚数ではなく面積で計算すべきなのでは‥‥ ある程度大型ウェハが採用されてるんだろうけど、作る半導体の目的によって大きさが違ったりしません?

世界の半導体生産能力、日本勢を含む5社が全体の53%を保有 - IC Insights news.mynavi.jp/article/2020021

Web site image
世界の半導体生産能力、日本勢を含む5社が全体の53%を保有 - IC Insights
08:30:49
icon

ちゃんと座席ピッチと窓ピッチが合ってるようでいいワネ。しかしなぜ連結面側の改造なのか気になる。運転台側の改造にしてドアを締切にすりゃいいのに

快速“あいづ”用の指定席車両が登場|鉄道ニュース railf.jp/news/2020/02/18/00000

Web site image
快速“あいづ”用の指定席車両が登場|鉄道ニュース|2020年2月18日掲載|鉄道ファン・railf.jp
08:31:19
2020-02-18 08:17:29 🐘ゲソトク🍜님의 게시물 gesogeso@best-friends.chat
icon

This account is not set to public on notestock.

08:36:23
icon

人間の体重はn万年前からキログラムオーダだし、毎月の通信料もギガバイトオーダであることは今後10年は変わらないんじゃないかと思う。そしてガラケーからスマートフォンへの置き換えの中、単位の呼称をパケットからギガへと移行できた。よって問題はそこまでない(由来を忘れられた何かでも問題なくね?というのもアリ) best-friends.chat/@gesogeso/10

Web site image
🐘ゲソトク🍜 (@gesogeso@best-friends.chat)
08:40:39
2020-02-18 07:49:09 あか님의 게시물 aka81@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

08:41:12
2020-02-18 08:34:49 ゆなす🧑‍💻☕🍷🍶🍾🍹🍺님의 게시물 juners@oransns.com
icon

This account is not set to public on notestock.

08:46:06
icon

@204504bySE あっ ()

08:47:12
icon

200mmウェハ換算とあり、実質的に面積じゃね?と指摘されたときの顔

"いずれも月間生産能力は100万枚(200mmウェハ換算かつ投入ベースの枚数)を超す規模を維持"

10:04:59
icon

銅の鋳造ってできるんですか?と思いつつ、用途を考えるとプレスの方が有利だよね、になってり

12:28:44
icon

@taka_hvc1 @yuuyarail
・450KX / 450GXはBR配線がメタクソな影響でシングルですらダメ (どる仲431)
の出典としてMMX化計画9468を書き忘れてたけど、当該のトピックには
 # かつて、当方自身も「PL-Pro/II(Rev:B)」の内部結線状況をある程度調べてみましたが
 # 米Intel社による「Orion」系チップセット搭載システムのリファレンスデザインガイドラインを
 # 明らかに逸脱していると思われる箇所があまりにも多く散見されたため、
 # 「Orion」搭載機対応化のための改造(< 内部配線の更正)を諦めざるをえなかった、
 # という経緯がございます(^^;)。
という書き込みがあるため、 PL-Pro/IIを利用した 450GXでの Celeronの利用 は困難であると判断する次第で。逆に言えばデザインガイドライン通りにすればいいのかもしれないけど

12:32:48
icon

大変どうでもいい話ではあるが、Pentium ProがQuad配線という表現に❓️が浮かんだ。Socket 370 CPU群のピンアサインの変遷を考えると、尤もな話ではあるが

12:34:52
2020-02-18 12:33:55 :icon_short_short_mewlme:님의 게시물 mewl@mewl.me
icon

This account is not set to public on notestock.

18:07:08
2020-02-18 16:01:40 無宛@零月のラウラ良かった……님의 게시물 LwVe9@mstdn.poyo.me
icon

This account is not set to public on notestock.

18:07:09
2020-02-18 16:04:07 無宛@零月のラウラ良かった……님의 게시물 LwVe9@mstdn.poyo.me
icon

This account is not set to public on notestock.

18:07:49
2020-02-18 14:39:00 あっきぃ님의 게시물 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

【おしらせ】 OSC東京中止です

18:13:08
2020-02-18 12:54:28 禰 浮 8 8 . 8 ℃님의 게시물 ofunehiki@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

18:31:58
icon

京急の遅延、まーだやってるの?と思ったら別案件だったの

18:32:13
2020-02-18 11:46:17 節約情報館님의 게시물 aiwas@yysk.icu
icon

WHOのボスはお前PRCとズブズブやんって指摘されたら記者に逆ギレするようなアレだしもはやWHO自体が駄目みたいなところあるね(ズブズブかどうかは知らんけど、公衆衛生を守るとか言いつつ台湾を排斥してSARSを終息を遅らせて無駄な被害を出したのは明らかにPRCの圧力を受けたWHOの怠慢)

19:58:52
icon

店頭で幻影異聞録のPVが流れており、キャラがかわいいと気になってググってみたらアトラスのゲームで、さすアトになった。しかしSwitchでやるより、まずはWii Uでやった方が良さそうだな (Wikipedia情報でアレだが、Switch版は欧州版の移植なので規制アリの模様)

幻影異聞録♯FE Encore | Nintendo Switch | 任天堂 nintendo.co.jp/switch/asa4a/

Web site image
幻影異聞録♯FE Encore | Nintendo Switch | 任天堂
21:05:50
2020-02-18 20:25:37 ぐすくま@わかりみ님의 게시물 guskma@abyss.fun
icon

This account is not set to public on notestock.

21:06:30
2020-02-18 21:05:38 hentaiizumi@heislandmine.work님의 게시물 hentaiizumi@heislandmine.work

This account is not set to public on notestock.

22:16:15
icon

@LwVe9 なんだ、中部電力か

22:18:05
icon

@scissors きも

22:25:56
icon

@scissors Powered by heislandmine

22:29:08
icon

の2両分の柵の向こう側のホーム (?)、どういう制度に則って作ってあるのかよくわからない。税金やバリアフリーの面で

22:58:08
icon

@yuuyarail ありそうねー