00:00:17
icon

@peo103 う~kiss あれれおかしいなこのトキメキは 君の胸の中にあふれ出す ポロリこぼれた涙さくらんぼ もっとぎゅっとずっとしてて
すきすきすkiss すきすきすkiss (ハイハイ) すきすきすkiss すきすきすkiss (キュンキュン)
まだまだかな? キミのハート ちょっと酸っぱい (ホントー?) おやおや待ちきれないこのままじゃ (ネェマッテー)
すました顔でキメて (キメテ) 戸惑うフリはやだよ なにげなくふわっと (フワット) 肩に廻す手 瞳近づく (ホントハネズットスキダッタノナイショダヨ)

00:01:59
2018-10-04 23:18:19 無宛@無の投稿 LwVe9@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:02:00
2018-10-04 23:18:59 ミニッツ・メイド提督の投稿 minutes@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:02:08
icon

なるほど?

03:19:39
icon

そもそもゴキブリを潰す必要があるのか、という問題。確かにフン害は存在するが、手間に見合ったほどの害がない (隠れるような隙間をなくしておけば、フン害が発生しづらくなる)

03:20:14
icon

蚊は絶対殺す

03:21:55
icon

16:9はスマホ鉄だから近付くな、と言っている輩に、APS-Hからのスキャンかトリミング写真で殴りかかりたくなりません?

03:30:27
icon

サンジハン

03:34:50
icon

な阪関

03:42:52
icon

甲種輸送の写真です、と言って機関車ばかりしか写ってない写真を上げる人の気持ちが解らぬ。主役は牽かれている車両なのだから、側面をできる限り写すなり、ケツ打ちするなりしないんか?と思う

12:18:55
icon

@a_r_u_m_i 膝から上がない場合、必要なのは義体なのでは?

12:20:40
icon

@Clworld "誤字の訂正によって発生した著作権・著作者人格権は、これを行使しないことに同意します" でおk

13:08:44
icon

バーガーキングがオニオンリング&チーズワッパーJr.のクーポンを配っている
バーガーキング公式サイト|おトクなクーポン配布中 burgerkingjapan.co.jp/promotio

Web site image
退職代行相談所 - あなたに最適な退職代行業者が見つかる!
Attach image
13:09:05
icon

@204504bySE にゃ、にゃーん....

13:13:12
icon

ソフトバンクの場合、CA_28-41-42とかはあり得そうだけど、CA_3-8-41は基地局ベンダの関係であり得ないのでは

13:15:35
icon

@kozue 固定運用や低速移動だと高周波数でいいけど、高速移動が主になると低周波数でセルを広げないと死ねる

13:24:50
icon

ケータイWatchの百均記事、縦長パッケージの場合はトリミングするなり縦位置の写真じゃダメなんですか?

13:25:01
icon

2パック買って、1枚の写真に表裏を写す戦略でも可

13:46:25
icon

@kozue Band 19が漏れ電波でカバーされていたであろう自宅も、気がついたら最寄り局がフルバンド化されてましたねえ

13:49:20
2018-10-05 13:15:51 俳句検出botの投稿 find575@theboss.tech&OLD
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:50:06
icon

@204504bySE ブログのネタが増えちゃいますね~ Part.2

14:23:51
2018-10-05 14:05:37 まさらっきの投稿 masarakki@friends.nico
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:23:52
2018-10-05 14:06:02 まさらっきの投稿 masarakki@friends.nico
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:23:53
2018-10-05 14:06:37 まさらっきの投稿 masarakki@friends.nico
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:25:44
icon

都心の住宅整備が巧くいっているか、十分に職場の分散が進んでいれば、直通運転の拡大は必要なかったと考える (逆に分断するコストが高くなって、上野東京ラインや横須賀 - 総武快速直通のように、別線の列車を貼り合わせる需要が存在した?) friends.nico/@masarakki/100841

14:26:23
icon

@204504bySE バラし方の解説だけでも良さそう(?)

14:45:42
icon

@sirakawakuu 買いすぎなのでは....

15:20:52
icon

@minutes @akhd_tmpk_ @luana ガバな推測なんだけども、Wi-Fi付きかつLANポートが壁にあるアパートということから推測すると、ワンチャンスイッチボックスに埋め込むタイプでLANポートが露出しているWi-Fiアクセスポイントが設置してある可能性がある。まずは据え付けの機器で、どれくらいの使用に耐えるのかを検証すべきでは?

15:21:17
2018-10-05 15:14:15 ひさきの投稿 moyashimanjyu@meganekeesu.tokyo&OLD
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:22:55
icon

京成が色々あって運休←しかたない
浅草線が京成との直通をとりやめ←わかる
京急が品川 - 泉岳寺を運休←は?
A快特が横浜止め←ガイジか???

15:23:34
icon

おもしろそう (ブチ切れ) なので、京急品川までは行きます

15:27:12
icon

日英中韓の "当駅止まり" を捕獲した (@ 京急横浜)

Attach image
Attach image
Attach image
15:29:43
icon

残念ながら "品川・日本橋・浅草方面へおいでのお客様は、n時n分発の快特品川ゆきをご利用ください" を捕獲することはできなかった

15:34:08
icon

先の横浜止めになっていたA快特は、神奈川新町駅の4番線で座席を浦賀向きにした状態で止まっていた。A快特のスジで下り列車として流すのだろう

15:49:07
2018-10-05 15:47:10 🔊 さかもとあれぃ🖋の投稿 Sakamoto_ary@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:49:52
2018-10-05 15:35:04 埼玉ギャル(無能)の投稿 sota_n@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:01:50
icon

急行泉岳寺行き (@ 京急蒲田駅)

Attach image
16:02:26
icon

今品川駅を回送で出て行った603編成は何なんですかね?

16:12:45
icon

普通車を3番線で折り返せ、と思うレベルに品川が輻輳している

16:14:48
icon

A快特が横浜止め・新町返しになっていたのはよくよく理解できた。この状態で品川まで送ると完全に詰む。

16:20:15
icon

いや、おまえ、泉岳寺止めの電車を連発したら泉岳寺が "また" 溢れるぞ

16:21:13
icon

急行・快特と2本続行で泉岳寺止め・返しが来ているのに、西馬込からの電車が来ない

16:22:21
2018-10-05 16:07:04 もちゃ(あと-11.80Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:22:33
2018-10-05 16:10:03 もちゃ(あと-11.80Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:30:12
icon

@akhd_tmpk_ D-room Wi-Fi導入済み物件の事案ですか。それなら自分でWi-Fiルータを買って、D.U-NETにぶら下げる形でよさそう。グローバルIPオプションを契約して速くなることを期待するか、自前でフレッツなどを引くかどうかは別として

16:32:03
icon

@akhd_tmpk_ せや。けども要求したいスペックと必要なスペックとをいい感じに満たす必要があるから、それなりに考えないとダメ

16:40:12
icon

@akhd_tmpk_ それくらいならどれ買っても大丈夫そう (地雷を除く) ですね。カテゴリ7は特殊な環境専用なので無視。100Mbps (メガ) までしか対応しない機器同士なら、百均にも転がってるカテゴリ5 (もしかしたら5eかも?) ので十分なんだけど、最近の機器同士だと1Gbps (ギガ) に対応したのが多いから、保険としてカテゴリ6か5eのケーブルを使うとよい。新品でWi-Fiルータを買うと、大概カテゴリ5eか6のケーブルが付属する。グローバルIPオプションを契約しない場合は、注意通りルータ機能を潰して使った方がいいんだけど、ゲームのためにグローバルIPオプションが必要になった場合、ルータ機能を起こさないといけないから面倒よね

16:40:53
2018-10-05 16:37:49 いねねの投稿 inenenenenene@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:43:56
icon

@akhd_tmpk_ すぐに返信できないから待っててね

17:03:54
icon

@204504bySE 雑ゥ!

17:15:35
icon

@akhd_tmpk_ 遅い回線に耐えて、ダウンロード販売のを落とすだけなら要らない。けれどもオンライン対戦とかすると必要な場合が出てくる。インターネット側への発信だけならプライベートIPで十分なんだけども、着信する場合はグローバルIPアドレスが必要になる。今となっちゃ1台1台にグローバルIPを振ってる余裕がないから、一般的には1家に1台のルータにグローバルIPを振って、各機器にはそこからプライベートIPを振り、着信が必要な場合は、こんな通信があったら転送してくれとルータに覚え込ませるか、短時間で解ける洗脳をする。さてD.U-NETの場合、グローバルIPオプションを契約しないと大和側のルータにグローバルIPアドレスが振られることになる。この場合、覚え込ませたり洗脳することはできますか?という疑問になる。こちらから発信してその接続を使い回すタイプのゲームなら、プライベートIPで大丈夫なんだけど、着信が必要なタイプだとグローバルIPオプションが必要だよね、となる (大和側のルータを信用しないスタンス)。

Attach image
17:21:06
icon

@akhd_tmpk_ まずはLANケーブルを買ってきて、D.U-NETのプライベートIPアドレスでのサービスが使い物になるかを検証すればいいのでは?

17:39:17
icon

@akhd_tmpk_ 今回の購入はD.U-NETの特性を確かめるためだろう? ヨソの回線を契約するとなった場合、無料や実質無料でWi-Fiルータをレンタルしてる場合もあり、早すぎた投資となりかねないので、まずはPS4をD.U-NETにぶら下げて使い物になるかチェックじゃ! というか、有線で繋げられる機材は全て有線で繋ぐ方が望ましい ( みのある思想)

17:50:48
icon

@aqz MisskeyがActivityPubで連合する場合、リプライ先のインスタンスが見えるように再配信するんですね

Attach image
Attach image
17:52:24
icon

@204504bySE もう買ってしまった‥‥

17:55:18
icon

@204504bySE 学校行きたくないけど行きたいお気持ち (往復だけで1h‥‥)

17:56:11
icon

@204504bySE というか最近体力がなくて疲れ果ててしまってな

17:57:07
icon

@204504bySE 行かなければと行う気持ちと、行きたくねえ、という気持ち

17:58:31
icon

@aqz なお、リモートへのリプライだと、Misskey内での表示でもインスタンスのアドレスがはっきり出る (Mastodonだと出してない) 模様

Attach image
18:01:24
icon

@aqz 同じツリーの丼での表示例

Attach image
18:03:16
icon

@204504bySE 明日行けばいいや (いいのか)。謎の、行かねばという、焦燥感を感じているのだ。しかし行きたくないこの感じ (わかれ)

18:06:18
icon

@204504bySE 動くのがつらいめう

18:07:25
icon

オーバークロックで酷使した後の、配線が細って定格ですらあがらなくなったCPUの気持ちになってるですよ

18:07:48
icon

@204504bySE 北朝鮮

18:09:40
icon

@204504bySE 秋月に行くのと、学校に行くのを蹴ればなし

18:10:21
icon

@204504bySE 正直なところ、今更行ってもなあ、感があって

18:11:47
icon

@204504bySE ハァー、やるか。学校行くのは止めよう。バーキンでMATLABを回した方がマシだ

18:23:42
icon

@204504bySE ンンン? ワイが要るんか???

18:25:13
icon

@204504bySE なるほど

18:57:35
2018-10-05 10:28:36 Hostdon Beta Programの投稿 hostdon_beta_program@mstdn.hostdon.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:57:47
icon

@204504bySE サイゼでも行く?

18:58:12
2018-10-05 18:15:20 まめもの投稿 mamemomonga@raspidon.mamemo.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:59:22
icon

@Excellia1125_Rizaretoiles オタクはすぐ

19:00:49
icon

@aqz 正直なところ、リモートインスタンスの名前を隠すのが正しいのか、表示するのが正しいのかはよく判らん。しかし言えるのは、 と違って、受信したNoteをほぼそのまま出しているっぽいということ

19:02:32
icon

@204504bySE 地上に出た得れベータの近く

19:03:35
icon

バ実肉おじさん、エロ生放送をするの巻?

21:28:25
icon

秋淀にあるHUAWEI nova3の展示台、Kirin 710どうのこうのが修正テープで雑に隠されているし、電源プラグがEU向けで日本仕様に変換されてるしで、大変ウーンな感じ

Attach image
Attach image
Attach image
21:30:12
icon

@Excellia1125_Rizaretoiles 問題はないだろうけど、なんというか雑

21:36:47
icon

@Excellia1125_Rizaretoiles 日本では発売されない下位モデルの情報ぽい

22:01:31
icon

京急品川は相変わらず、発車標が無表示になっている

22:21:51
icon

ウィング号は全て運休したはずでは!?

Attach image
22:22:59
icon

ウィングを快特に振り替えているのを見ると、羽田発の逗子急行・特急が消えてるのでは?と不安に感じる

22:25:31
icon

よし、羽田からの逗子特急は生きてる。しかしウィングが快特振り替えと知ってればなあ‥‥

Attach image
22:36:23
icon

ウィングから快特に落ちた2100は、スッカラカンの状態で京急蒲田に到着。運休という時点で思考停止し、3番線をのぞき込む余裕がなかったのだろう。でもなあ、3扉の逗子急行を先に出して、横浜 - 上大岡の露払いをした方が良かったと思うぞ

22:37:08
icon

@204504bySE 発言内容がのんぱすー

22:49:24
icon

あの、横浜出た時点で逗子急行に空席があるんですが

23:18:03
icon

下手に端末を積むと、傷が付いてしかたない

23:18:32
icon

@204504bySE 明治時代のチェックインだ(?)

23:20:21
icon

どうせ売り払わない端末でも、つい付属品は未使用放置してしまう

23:53:40
icon

@Yasai 何やって殺したの?

23:54:03
icon

@Yasai えぇ....