17:10:20
icon

なんかわからんがVMが消えなくなった……

16:43:57
icon

うげ……これPSPが作れなくて死んでるじゃん……

16:33:01
icon

なんかkube-apiserverが起動していない,why

16:31:05
icon

なんか間違えてるっぽくてhealth checkが通らない……なんだろ

16:15:50
icon

客が入らなくていいので,人通りの多い立地じゃなくてもいいので,家賃は抑えられるのでは.

11:56:47
icon

あろうことかフラグ名がかぶってる……どうやって実装するねん

10:14:16
icon

作ったなー懐かしいなー(なんか色々書こうと思ったけどあんまり良くないのでフィルタリングされました / 他7件のコメント https://t.co/2ozQLtHfD5 “LAPRASのソフトウェアエンジニア向けスキルチェック課題を公開しました - LAPRAS Tech Blog” (154 users) https://t.co/xFDEHb7Ain

Web site image
LAPRASのソフトウェアエンジニア向けスキルチェック課題を公開しました - LAPRAS Tech Blog
09:59:08
icon

@sublimer なのでkubeadmとかでkubernetesクラスタを作るときにも使われています.
https://kubernetes.io/docs/reference/setup-tools/kubeadm/kubeadm-init/

09:53:41
icon

@sublimer kube-apiserverやkube-proxyをpodとして動かしたいときに非常に便利なんですよね.もちろん必須ではないんですが,podにしておいた方が楽なことも多いので

00:14:45
icon

よしコンパイル通ったぞ