さて、食うか

1.25でPSPが削除されるんだけど,既存のk8sにPSPがインストールされた状態で1.25にアップデートするとどうなるの?すでにあるPSPリソースはetcdのゴミとして,参照できないデータとして残り続けるの?それとも1.25アップデートがエラーになったりするの?

腹が減ったがご飯をつくるのがめんどくさくて,めんどくせーめんどくせー.マグロ食べたいしマグロ釣りに行こう

kops運用もしてるけどこれもそんなに大変じゃない.EKSはmasterとetcdがフルマネージドなのが嬉しい反面,CNIの自由度が低いのはムカつく.あとmanaged node groupは不便

なれてればEKS運用も辛くないよ.というかなれてたらkubeadm + 自前構築でもいけるよ

モノリスなアプリケーションで,普通にREST APIを返すだけ(DBはRDSとか)であれば,ECSのほうが考えることは少ない

両方ともある程度の知識がある前提ですが,基本的にはECSの方が手間が少ないです.ただしサービス規模による

k8sとちがってECSの知識はAWSでしか役に立たない上に,別にEKSあるから今からやる必要性ないしな

まぁproductionで使うならdockerを素で立ち上げることはほぼないからな.Kubernetesを使うかECSに乗せるか

めんどくせーめんどくせめんどくせーめんどくせー.いやPSP削除が早すぎるんだよ.代替手段がstableにならないうちに1.25で削除って何考えてんだ

ほーん,こんなのあるんだ

わたしは誰からもブロックされていません。(サンプル:1,336)ブロックした件数:6 相互ブロック件数:0 https://mastodon.blolook.osa-p.net

このIPはdefault/kubernetes svcのIPである.誰だここにアクセスしてるのは……

それもgetじゃなくてpatchなんだよなぁ.patchで404ってことは結構真面目にエラーだとは思うんだが

404が増えてるアラートが出るんだけど,アクセス先のIPを見ても心当たりがない.どこでこんなリクエスト発行してるんだろ……

ドキュメントがなさすぎて意味がわからん.ちゃんとかけや

この時間はいろいろ待ち時間が少なくて早いな……

なんかわからんがVMが消えなくなった……

うげ……これPSPが作れなくて死んでるじゃん……

なんかkube-apiserverが起動していない,why

なんか間違えてるっぽくてhealth checkが通らない……なんだろ

客が入らなくていいので,人通りの多い立地じゃなくてもいいので,家賃は抑えられるのでは.

あろうことかフラグ名がかぶってる……どうやって実装するねん

作ったなー懐かしいなー(なんか色々書こうと思ったけどあんまり良くないのでフィルタリングされました / 他7件のコメント https://t.co/2ozQLtHfD5 “LAPRASのソフトウェアエンジニア向けスキルチェック課題を公開しました - LAPRAS Tech Blog” (154 users) https://t.co/xFDEHb7Ain

@sublimer kube-apiserverやkube-proxyをpodとして動かしたいときに非常に便利なんですよね.もちろん必須ではないんですが,podにしておいた方が楽なことも多いので

よしコンパイル通ったぞ

足りてないメソッドは全部実装したぞ.あとは引数が変わってコンパイルエラーになっている奴らを潰す

月曜日に仕事なんてできるわけがない(

OSのprocess limitに達してコンテナが再起動できなくなり,ciliumのコンテナが起動できないことにより/etc/cni.d/が読めなくなったkubeletが落ちて,Nodeが死んでいるんだが,誰がゾンビプロセスを生み出してるんだ?

I released Whalebird version 4.6.3. Re-enable almost shortcut keys. And it contains some small bug fixes.

https://github.com/h3poteto/whalebird-desktop/releases/tag/4.6.3
https://whalebird.social/desktop/contents/downloads

Release 4.6.3 · h3poteto/whalebird-desktop
Release 4.6.3 · h3poteto/whalebird-desktop

Whalebird 4.6.3をリリースしました.大部分のショートカットキーを復活させてあります.あとは細かいバグ修正がいくつか入っています.


https://github.com/h3poteto/whalebird-desktop/releases/tag/4.6.3
https://whalebird.social/desktop/contents/downloads

Release 4.6.3 · h3poteto/whalebird-desktop
Release 4.6.3 · h3poteto/whalebird-desktop