23:13:34 @h3poteto@pleroma.io
icon

我々確定申告必要な民がe-Taxやるときにはすごく便利なんだけど,確定申告する人そこまで多くないからな……

22:55:19 @h3poteto@pleroma.io
icon

はやくnotarytool使いたい.xcodeのbeta入れるかなぁ

22:11:55 @h3poteto@pleroma.io
icon

notarizeしにいったまま帰ってこない

15:33:33 @h3poteto@pleroma.io
icon

謎は解けた!!自分でimportしているやつだ

15:21:19 @h3poteto@pleroma.io
icon

誰かがhashicorp/vaultの1.1.0の依存を持ってるんだけど,誰が持っているのか特定できない

14:24:10 @h3poteto@pleroma.io
icon

依存解決がむずい

14:03:57 @h3poteto@pleroma.io
icon

go.jpドメインをホストするんだから,ある程度のアクセス数は覚悟しておいてほしい.というかfediverseからのアクセス程度で動揺しないでほしい.

13:56:37 @h3poteto@pleroma.io
icon

確かにURLにstudio-publishというのが見えるんだけど,これは何

10:44:23 @h3poteto@pleroma.io
icon

だからいい加減semverかcalverを導入すべきである

10:17:29 @h3poteto@pleroma.io
icon

9月じゃん!!