精霊幻想記
icon

終わり方ひどすぎて笑った
C パートでタイトル回収すんな

icon

昼の Linode IPv6 の件 Google の最寄りの edge は nrt ぽかったしやっぱり地域判定がおかしそう

icon

う〜ん statuses remove のクエリは問題なさそうだなぁ。それにこれで絵文字に影響出るとは思えないし。

icon

statuses remove で壊れたのか pg_repack で壊れたのか……どっちだ

icon

栃木県のワクチン大規模接種も死ぬほど空いてるぞ。△表示すらない。

icon

ffmpeg がメモリ食い潰して死んだか

icon

18:05〜18:07 で片系が応答しなくなったんですが、ほっといたら勝手に復帰しました

icon

Mastodon のモデレーションの警告メールってこんなやつなんだ

Attach image
icon

今 Linode の 2400:8902:e001:139::/64 から出てるんだけどこれ一応 GeoIP で JP 認定されるんだけどなぁ

icon

変わらない。Source IP の国を見ているみたい。

Attach image
icon

インターネットよくわからん。なんで IPv6 でアクセスすると www.google.com.hk に飛ばされるんだ

icon

なんでぇ?

Attach image
icon

Flightradar24 で JL8005 大人気で草(小室圭が乗っているので)

icon

宅内で .gomasy.jp を使うとどうなるか? → HSTS で死ぬ

icon

ちなみにちとっぴーが言っているようなヘアピン NAT 対策もあって、実は Unbound を捨てきれてない・・・

icon

単なる外出しだね

icon

宅内 DNS やめて、アウトソースした(NextDNS)

Attach image