icon

シャドーハウスはいいぞ

icon

お!?!?!?!? / TVアニメ「シャドーハウス」第2期特報PV youtu.be/R74bHNoBiLc

Attach YouTube
icon

具体的にはコレだけど 3.4.1 にも入ってなかったハズ(ぎりぎり漏れた)ので main 追従勢か cherry-pick してる変態のみですわね github.com/mastodon/mastodon/p

Web site image
Update emoji codepoint mappings to v13.1 by ClearlyClaire · Pull Request #16352 · mastodon/mastodon
icon

末代で絵文字の見え方が違うのは Emoji 13.1 のマッピングのコミットが末代に入って無いからだと思う

icon

さて、早速おにゅーの Fire TV Stick に Steam Link と Kodi を sideload するか……

icon

メンテ完了

icon

ごま丼メンテ

icon

煽られ女の動画全部見てないけどうるさくて 2 秒でブラウザバックした

icon

一旦無効にして有効にしたら終わった

Attach image
icon

楽天回線繋がるじゃ〜んってなったけどこれ NextDNS に向けてる端末だった

icon

第三世代(下)。本体のサイズは変わらないがリモコンにスポンサーのボタンがついた。

Attach image
icon

盗撮がバレた

Attach image
icon

バスの事故、派手なのは遭遇したこと無いけど乗ってたやつが路駐してる車のサイドミラー吹き飛ばしたとかはあったな。代替手配するってなったけど目的地が近かったので現地解散エンド。

icon

おしっこを我慢している

icon

マック、そんなに混んでないことが多いのでモバイルオーダー使ってない…。あと車から降りたくないのでドライブスルーのほうが良いときもあるため。

icon

ウ”ィ”エ” チ”ャ”マ” youtu.be/mRCfFS0SsCk

Attach YouTube
icon

そうでもなかった

icon

Linux 5.14 で 465.31 が dkms install コケるようになったから泣きながら上げたわけだぁが

icon

安達としまむら 9999 話までみました

icon

ワットチェッカーに BLE でヘンな値送ってたら突然クラッシュして給電死んだのでビビり散らかした

icon

Fire TV Stick 第二世代、新 UI になってから重くなって発狂したので第三世代ぽちった

icon

最強の鎮痛剤…モルヒネ

icon

アセトアミノフェン系

icon

アセトアミノフェンは効き目弱いからいきなり 500mg くらい入れちゃってもいいんじゃないのとは思ってる

icon

ロキソニンはめちゃくちゃ効いた(解熱)

icon

45 歳定年制、まずお前が辞めた方がよさそう

icon

Cloudflare さん…? drive.gomasy.jp

Web site image
Nemophila - Synology DiskStation
icon

試しに DSM の TLS / SSL プロファイルレベルを最大にしたら締め出されておわった

icon

スッパイマンボムこれはハズレだな・・・多分もう買わない

icon

スマートスイッチ付きワットチェッカー、UPS のテストに早速活躍

Attach image
icon

寝ぼけてますよ

icon

わたしは DB を書き換えて既存のユーザーの ID を連番にしましたの札

icon

なんか途中から account_id のフォーマットが変わってるなぁと思ったら snowflake ってたのね

icon

安達としまむら 5 話まで見ました

icon

DSM、6 → 7 系で systemd 化したのか systemctl コマンドが生えてるな。dmesg にもそれらしきログが見える。

icon

模造紙買ってきて貼り付けるか

icon

やはり天井の柄が気になる……

Attach image
icon

最近ホロライブの V でメンバー限定配信の枠を開始直前まで一般公開してメンバー加入を促す手口増えたな

icon

日本郵便のリストを見てたら見つけてびっくりしちゃった

icon

〒107-60[01-37] だ

icon

そもそもオルタネーターが間に合わなそう

icon

12V 車用の 1500W インバーター、何・・・?
125A 以上流せるケーブルとヒューズを用意しろと・・・?

icon

ちなみに例の異物騒動以降は「本日の LOT 番号」なる張り紙が増えてて学食かよになってしまいました

icon

ワクワク接種会場、撮影禁止のビラがあちこちに貼られててライブ会場かよになったんだけどそんなもんなのかね

icon

結城アイラ / Violet Snow (Full Ver.) [Official Video] youtu.be/ZeSISQ9v4uc

Attach YouTube
icon

どうやら DNS しか使ってないユーザーに送信してるやつみたいだな

icon

Cloudflare から営業メールきて草

icon

アカウント削除は計画的に!

icon

気軽にやると爆発するのでやってはいけない(戒め)

icon

テスト用に作ったが使用していないアカウントがあって削除したらこれですよ

icon

あったっけ…

icon

IOC、北朝鮮の資格停止 東京五輪不参加めぐり 写真3枚 国際ニュース:AFPBB News afpbb.com/articles/-/3365421

Web site image
IOC、北朝鮮の資格停止 東京五輪不参加めぐり
icon

ゼルダの伝説トワイライトプリンセスのセーブデータ読み込みロジックに脆弱性があって、Wii ハックのためにソフトが売れた回

icon

なんか気になるので 100% のまま接続しっぱなしにしないようにしたりバッテリー部分に熱こもらないようにしてるのもありそうだけど

icon

大体妊娠する前に買い替えてる

icon

そういえばリチウムイオンバッテリーを妊娠させたこと無いな

icon

ヤフオク購入1ヶ月で走らなくなった原因!10万キロ超えの中古車の末路!残酷すぎるクリーンディーゼルエンジン内部! youtu.be/cGK0hcdSHU0

Attach YouTube
icon

まだ changelog 読んでませんが……

icon

Linux 5.14 系が降ってきそうな気配

icon

THE MAKING グラボが垂れるまで

icon

エアダスター常備必須かなあ

icon

プロジェクターを天井に向けて設置するとレンズに埃が溜まって終わる

icon

45cm x 45cm だからって安直に型番を決めるとおもちゃにされてしまいますよ(するな)

icon

山善のベットサイドテーブル買ったら型番が ET-4545…ET とシコシコ……?

icon

安達としまむら 4 話までみました

icon

おうちの電圧測ったら 106V だった。たしか 101±6V に収めないといけないハズだからギリギリだな。

icon

どうせ AC アダプターが吸収してくれるでしょ

icon

今時 50Hz / 60Hz 両対応してない機器のほうが珍しいよね。それに車載インバーターで使うような機器ならあんまり気にしなくて良さそうなイメージもある。

icon

ちゃんと正弦波を出すインバーターは切り替えスイッチがあるけど、一万円未満の矩形波インバーターはスイッチなし 55Hz 固定のものが多いみたい

icon

50Hz vs 60Hz・・・せや!間をとって 55Hz にしたろw ← こういうこと?

icon

車載インバーター、やっぱり安いのだと 55Hz が多いな

icon

そも gomasy.jp は ICMPv6 type 128 をフィルターしているのに返ってくるはず無いんだよな。自分で設定したのにこの体たらくよ。

icon

設定した時 ping 返ってきてたので疎通していたと思っていたけど、どう見てもループバックしてるだけですありがとうございました(インターネットに出ているのにその RTT はおかしいと気づけ)

Attach image
icon

なんか v6 疎通しないと思ったら Destination NAT の設定ミスってるやん

icon

あ〜〜〜ww

icon

adrenaline!!! / TrySail (covered by しぐれうい&大空スバル) youtu.be/bbYReCtSBbk

Attach YouTube
icon

そろそろ 2 週間…フルチンまであと 3 日……

icon

ブリッ

icon

リチウムイオン電池のスターターなんて買っても使う時バッテリ切れてたりしてたら困るし

icon

スーパーキャパシタ積んでるジャンプスターター良いな

icon

かましんって現金だけセミセルフなのか、賢いな

icon

Amazon 見てたらリチウムイオン一次電池のトップレビューが「爆発しました!充電してはいけません!」で変な声出た

icon

お昼何に仕様

icon

@hexin :loading: 購入を検討しています…

icon

内部解像度上がると結構変わるな(当たり前だが)

icon

Steam Link も問題なし

Attach image
icon

安達としまむら今更見始めたけど百合アニメだったの、最高じゃん

2021-09-07 19:53:24 弱の投稿 yamada1230@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

画質はそこそこいいな、天井投影なのでヘンな柄入ってるけど

Attach image
icon

様々なカードに対応(マイナンバーカードに対応しません) ← これすき

icon

UGREEN 製品買ってたかなぁって思ったら SD カードリーダー買ってたわ amazon.co.jp/dp/B07BTM9773

icon

でも TKL のほうがいい(わがまま)

icon

Enter がでかいのとキーがいっぱいあるとオトクという感覚で JIS を使ってる

icon

幹線道路沿いの広い駐車場がある飲食店治安悪すぎ情報だ

icon

これ山田うどんの小山新 4 号バイパス店じゃん。堂々と飲酒運転してるやつおるの。

icon

【調査報道】トラック運転手 飲酒運転の実態【Nスタ】 youtu.be/KVH3DwMvwFc

Attach YouTube
icon

だから言いたいことはわかるけどって書いた

icon

言いたいことはわかるけどそこはフォワードプロキシって書いたほうが正しいんじゃないかって思ってしまう

icon

リバースプロキシとプロキシの違いって書かれるとなんかもやっとするな

icon

デザートにパフェ頼んでデブ活しちゃおっかなぁ

icon

正規シャインマスカット ↔ 非正規シャインマスカット

icon

労働しなくていい社会をつくろう youtu.be/IQJK4c4NB74

Attach YouTube
icon

ただごま丼に関しては、S3 代をケチるため(サーバーの空き領域を使うため)画像サーバーとして MinIO を使ってる

icon

そうだね

icon

ここで Puma を Passenger に置き換えるとさらに絞れるんだけど、一年前くらいに試したらスパイク時の応答性能があからさまに低下したから今の形に落ち着いた

icon

意外と小さくまとまってるんだよね

icon

Sidekiq のスレッド数と Puma の worker 数にもよるんだけど、ごま丼規模ならまるまる含めて 2GB いかないくらい。検証環境ならさらに絞れるので 1GB 強くらい?

icon

Pi4 なら全然動くよ。最初の native extension のビルドが若干辛いかなという程度。

icon

そういえばごま丼の検証環境用意したいな、空いてるラズパイにでもぶち込むか

icon

まんがタイムゴリラのアニメでも見るか

icon

面白いのは iOS YouTube アプリでこれの設定画面が見当たらないこと

icon

顧客が必要としていたもの

Attach image
icon

10 連駿河茶

icon

おみくじ引く感覚で買えばええねん()

icon

おにゅーのプロジェクターで最初に見た配信がこれですよ

icon

ヤリス、アイドリングストップやめてたのか

icon

昨日もこのペースでやってたのか・・・

icon

えっ配信に付き合ってる人優しすぎない?聖人に見えてきた

icon

怖いからそこら編の自作 er 捕まえてきて召喚してくれ

icon

なに本当にあった怖い PC 自作放送今日もやってるの?

icon

この二つ視認性悪すぎて毎回間違える

Attach image
icon

ハイパークソ安中華プロジェクターをクソ安中華プロジェクターに買い換えたらめちゃくちゃ画質良くなって笑う

icon

Face Depixelizer、アジア人の学習データが…足りない……

icon

いつもの

Attach image
icon

これマジで多いのでなんとかしてほしい

icon

マクドナルドのアイスクリームマシン、故障多すぎでついに米政府が動く | ギズモード・ジャパン gizmodo.jp/2021/09/right-to-re

Web site image
マクドナルドのアイスクリームマシン、故障多すぎでついに米政府が動く
icon

草、そうじゃない

Attach image
icon

これのエンジンかかってはしゃいでるところ好き youtu.be/bl8PpChWHVk?t=428

Attach YouTube
icon

虎徹markⅡ のスペーサーのネジを締めすぎて外れなくなって、ホムセンでドリルを買ってきてスペーサーごと破壊したなどの心温まるエピソードが盛り沢山

icon

自作、自作なぁ……

icon

おたくが PC 組み立て配信をしていたのか

icon

どうせローカルからしかアクセスしないのに IPv6 の prefix 切ってルーティング設定するのめんどいねん

icon

:atamawarui: 私は IPv6 がよくわからないので NAT66 と label ::1/128 1 >> /etc/gai.conf をしましたの札

icon

急遽 libvirt の IPv6 サポートを有効化したけど v6 側は正常だな

icon

WIDE に入るところの経路でなんか起きてる?

icon

原神、シナリオが凄い勢いで増えていくので積み気味になっている

icon

GAFA ← GAFA
GAHAHA ← おたくの鳴き声(ほんまか?)

icon

0.00004200 PEPECASH とかどうやって処分するんだよ・・・まじで 1 円にもならんぞ

icon

Zaif に出金手数料にも満たないしどうにもならんからそっちで処分してほしいって連絡を入れた

icon

Zaif の取扱通貨廃止のメールを無視し続けていたらついにお家にお手紙が届くようになって草

icon

コンビニ寄って商品棚を物色していたら突然隣りにいた爺さんが倒れ込んでビビった

icon

Home to Pro で Enterprise になる人結構見るんだけどあれ何なんだろう。結局サポート凸しないとだめっぽいみたいだけど。

icon

Amazon で UPS 買った時に普通にヤマトが持ってきたがアレは一体・・・?大口取引は扱いが別?

icon

ヤマト運輸って鉛蓄電池と UPS って送れないんだ