icon

THE MAKING グラボが垂れるまで

icon

エアダスター常備必須かなあ

icon

プロジェクターを天井に向けて設置するとレンズに埃が溜まって終わる

icon

45cm x 45cm だからって安直に型番を決めるとおもちゃにされてしまいますよ(するな)

icon

山善のベットサイドテーブル買ったら型番が ET-4545…ET とシコシコ……?

icon

安達としまむら 4 話までみました

icon

おうちの電圧測ったら 106V だった。たしか 101±6V に収めないといけないハズだからギリギリだな。

icon

どうせ AC アダプターが吸収してくれるでしょ

icon

今時 50Hz / 60Hz 両対応してない機器のほうが珍しいよね。それに車載インバーターで使うような機器ならあんまり気にしなくて良さそうなイメージもある。

icon

ちゃんと正弦波を出すインバーターは切り替えスイッチがあるけど、一万円未満の矩形波インバーターはスイッチなし 55Hz 固定のものが多いみたい

icon

50Hz vs 60Hz・・・せや!間をとって 55Hz にしたろw ← こういうこと?

icon

車載インバーター、やっぱり安いのだと 55Hz が多いな

icon

修正 OK

icon

そも gomasy.jp は ICMPv6 type 128 をフィルターしているのに返ってくるはず無いんだよな。自分で設定したのにこの体たらくよ。

icon

設定した時 ping 返ってきてたので疎通していたと思っていたけど、どう見てもループバックしてるだけですありがとうございました(インターネットに出ているのにその RTT はおかしいと気づけ)

Attach image
icon

なんか v6 疎通しないと思ったら Destination NAT の設定ミスってるやん

icon

あ〜〜〜ww

icon

adrenaline!!! / TrySail (covered by しぐれうい&大空スバル) youtu.be/bbYReCtSBbk

Attach YouTube
icon

そろそろ 2 週間…フルチンまであと 3 日……

icon

ブリッ

icon

リチウムイオン電池のスターターなんて買っても使う時バッテリ切れてたりしてたら困るし

icon

スーパーキャパシタ積んでるジャンプスターター良いな

icon

かましんって現金だけセミセルフなのか、賢いな

icon

Amazon 見てたらリチウムイオン一次電池のトップレビューが「爆発しました!充電してはいけません!」で変な声出た

icon

お昼何に仕様