icon

お隣さんつつくのにわざわざ東京を経由するのはバカ

icon

homo.gomasy.jp じゃん(レイテンシーが気になるため)

icon

あーそういえば Cf の LB 入れてたね。そういことか。

icon

ちとさば 2 台あるのか

icon

🍣握

icon

もうちょっと

Attach image
icon

ディオナとディルックが出たけど欲しいのはタルタルソースなんだよな

icon

あー牡牛座流星群なんすね

icon

映ってて草

icon

運転していたらめっちゃ流星が流れたので咄嗟に近くのコンビニに入ってドラレコを確認するなどした

icon

〇〇〇〇

icon

> たまたま非特権でaccounts-daemonにSIGSEGVシグナルを送信したところ

いやどんな偶然だよ

icon

Ubuntuに特権ユーザーを誰でも簡単に作成できてしまう脆弱性が見つかる - GIGAZINE gigazine.net/news/20201113-ubu

Web site image
Ubuntuに特権ユーザーを誰でも簡単に作成できてしまう脆弱性が見つかる
icon

場所探すの苦行だったし助かるな

icon

あ、原神 1.1 で追加された共鳴石って{風,石}神の瞳の場所表示するやつか

icon

HiDPI の PC + Dot by Dot の VM = クソみたいなスクショ

icon

うーん

Attach image
icon

QXL ドライバーを使うとなんかマウスカーソルの動きがおかしくなってダメ

icon

OVMF UEFI ファームウェアから起動する、かつ MSBDD を使っていると UEFI 設定メニューからしか解像度の変更ができないのがなあ

icon

眠すぎる。本日の人生は終了しました。

icon

うんちにゃ!

icon

「ウィンドウのサイズに合わせて表示」は冗長か…

icon

1703 以降かー

icon

パーティションのレイアウトがだいぶガタガタたけど

icon

さっき知ったけど Windows 10、Legacy BIOS → UEFI の移行がコマンド一つでできるのすごいな(mbr2gpt.exe)

icon

あなたはねこであり、人間ではありません。広告や、データの収集・解析能力は無く、またユーザーの囲い込みもありません。ここには中央権力はありません。

icon

と思ったけど、これも時代遅れの制限よなあ

icon

au ひかりも名目上上り 30GB/day の制限があるっぽいけど普通の人間は一日に 30GB もアップロードしない

icon

RAPL をサイドチャネル攻撃に使うとは考えたなぁ

icon

Intel製CPUに「消費電力の監視データ」から暗号化キーを解読される脆弱性が判明 - GIGAZINE gigazine.net/news/20201111-int

Web site image
Intel製CPUに「消費電力の監視データ」から暗号化キーを解読される脆弱性が判明
icon

金曜日!!! :thinking_sushi:

icon

RADEON EDION 違い