09:50:25
icon

@memorymoog 後から付いてくる……深いです!!

10:55:42
icon

@agatehill66 なるほど…タロットカードは一時期所有していたのですが、カードからストーリー(というのかな?)を読み解いて組み立てるのがとても難しかったです💦(それで手放してしまいました)
オラクルカードというのもあるのですね、ちょっと調べてみます✨ありがとうございます💝

11:27:09
icon

@agatehill66 なるほどです>立脚している文化の違い

タロットカードの「一目で吉凶が分かる」というビジュアル化はすごい文化だと思います。
ちなみに私のブログの「宵星レンズ」というタイトル、最初は「三日月レンズ」にしようかな、と思っていたのですが、タロットカードだと月より星のほうがずっといい意味だ、ということで、星を入れたタイトルにしました🌟

オラクルカード、DuckDuckGoで出てきたこちらのサイトを見ているのですが
card.visionary-c.com/
中古も流通する世界なのですね!すごいな!(安く手に入れられるのはありがたい)
いろんなカードがあって、すごく興味が湧きます✨

19:13:51 19:28:21
icon

@agatehill66 サイト名、素敵と言っていただけてうれしいです🌟
それで、オラクルカードについてネットで調べていたのですが、
◎けっこういいお値段がする(切実)
◎個人的な理由で占いはしないことに決めていた(ことを改めて思い出した)(タロットカードを手放した後のことです)
‥という理由で購入はしないことにしました。
でも神秘的でとても興味深い世界を垣間見ることができて、楽しかったです!
アドバイスや、話しにお付き合いくださってありがとうございます。私なりの魔女を目指せたらいいなと思います。