このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
手工芸と文章を書くことが大好きです。小さなものは豆本から、大きなものは机と本棚まで、いろんなものを作ってきました。
I love writing and handicrafts, so I have made many things, small ones are miniature books, larger ones are a desk and a bookshelf.
I love : coffee or tea time, reading books, book binding, miniature books, sewing, knitting, nature watching, drawing, painting, friends, and family.
I believe : We could live in better world.
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
おもしろそうなツール(ソフトウェア?)が紹介されているけど、これで豆本原稿が作れるか(小さいサイズのページサイズ設定、印刷用の順番の面付け、ページの上下ひっくり返しての面付けなど)お分かりになる方いらっしゃったら教えてください。私はInDesign買えない。PCも古いので…。
>BT
私が豆本原稿作るときは、一太郎で用紙設定して(5センチ角ぐらいまで小さくできたと思う)、本文を入力して、ページを画像で出力して、Inkscapeでコツコツ並べて、PDFで出力→印刷、という流れです。
はっ!これ(Vivliostyle)はアレ(水面下で進めているプロジェクト)に使えるかも!!めらめら~~🔥