このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
で、元発言はこれだけれど、発注者としてはAWS, Cloudflareは手放しでは応援できないのよね。
AWSはロックインが激しすぎる(Google Cloudもクセがあるとは聞くが)しAmazonという企業自体の姿勢が気に入らないので買いたくない。
Cloudflareは、無料で使わせて貰ってるし優秀だけれど、善悪を問わずユーザを守るので、例えば漫画村とかも守られていたわけで、若干インテグリティに難があるなぁ…という感じはする(ベンチマークとして超えるべき存在だろうけれど)
https://x.com/igz0/status/1889260046426763455
なんでこうシニカルなんだろうねぇ…
とりあえず国として応援しているのは代替可能になるところまでだろうし、
それだけでも十分だろうと思うし、一定は買い支えるのも意義はあるんじゃないかな。
というか、インフラ系、「単純に面倒」まで含めてスイッチングコストになるので、それを上回るメリットを出さないと落第、というのはちょっとねぇ、厳しすぎる
https://x.com/jun_makino/status/1889594603222802560
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。