フォーリンアフェアーズリポート2023年12月号より、この論文の "世界は、「平和」のゴールポストを紛争解決から紛争管理へシフトさせてしまった" を読むとしんどい気持ちになるが、でも努力は続けねばなぁ…
”紛争を管理できる期間が限られていることをわれわれに教えている" "停戦交渉を「和平プロセス」と表現し、和平が何年も何十年も先のことではなく、すぐそこにあるかのように説明されると、銃声が一時的に静まり返っただけで、和平は達成されたと錯覚することがあまりにも多い”
戦争で溢れる世界 ― なぜ紛争が多発しているのか https://www.foreignaffairsj.co.jp/articles/202312_beals_salisbury/