icon

福田さん、スピーディー立ち上げ前に一度お話しを伺ったことがあるが、こういう方向の活躍になるとは

"スピーディの社長である福田氏が就任。スピーディ社は女優・のんとエージェント契約しており、同社の社長である福田氏はこれまで日本のメディアや芸能界の閉鎖的な体質を批判。旧ジャニーズ事務所についても否定的だった" // 旧ジャニーズ、福田新社長就任で何が変わるのか toyokeizai.net/articles/-/7130

Web site image
旧ジャニーズ、福田新社長就任で何が変わるのか
2023-12-08 10:25:38 Masayuki Hattaの投稿 mhatta@techpolicy.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-08 15:04:13 ネコビデオ ビジュアル ソリューションズの投稿 nvslive@mstdn.jp
icon

12月2日にFalcon9ロケットで打ち上げられた、X線突発天体監視速報衛星「こよう」 通信成功とのこと。おめでとうございます。

金沢大学開発の衛星「こよう」,地上との通信に成功!
t.co/dztNfCxtGX

Web site image
ページが見つかりませんでした | 金沢大学
2023-12-08 16:58:42 Jun Mukaiの投稿 jmuk@mastodon.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

たいていの手続きに文句言わない私でも、いまの基礎控除(確定申告を作り上げて初めてわかる所得金額を最初に適当に書かせるというトートロジー)の仕組みはずっと気に入らないんよな。収入増減が起きない前提でかいてるだろ、と…

icon

ずーっと話題の扶養控除、あくまで所得控除の金額なので、その金額は大げさに見えるし、ぶっちゃけ最終的な還元が分かりにくいから「改めて税額控除で、年末調整可能なやつで」作れ、って主張に収束してほしい…あと、基礎控除の分かりにくいアレを昔どおりの1人一律いくらの方式に戻すのもセットで

2023-12-08 07:00:00 今日の人工衛星の投稿 todayssatellite@activitypub.garmy.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-08 00:30:59 ネコビデオ ビジュアル ソリューションズの投稿 nvslive@mstdn.jp
icon

宇宙作家クラブの@koumeiShibataさんによる
観測ロケットS-520-33号機実験の結果報告記者会見 の記事が公開されています。
打上げ後の記者会見の模様です。
t.co/lnxqz6x2oL

Web site image
観測ロケットS-520-33号機実験の結果報告記者会見
2023-12-07 18:38:07 山田奨治 Shoji YAMADAの投稿 yamadashoji@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

日本人、なんだかんだTwitter好きやな(オマエモナー) "投稿数や表示回数、検索数などの項目では日本が国別で1位" しかし、開発拠点できてもイーロン独裁の会社にエンジニアが来るんか? // Xが日本にアプリ開発拠点、米以外で初 CEOインタビュー
nikkei.com/article/DGXZQOGN06A

Web site image
Xが日本にアプリ開発拠点、米以外で初 CEOインタビュー - 日本経済新聞
icon

"若い女性における性同一性障害の主訴への対応の難しさ" の件、トランスジェンダーと検索すればよかった。8/3にRT twilog.togetter.com/garmy/date した中にあった "本来、watchful waiting(待機療法、慎重に経過観察するケア)が最良とされてきました" というあたり。
この人は現在のLGBTQムーブメントの中でのカルト的な動きに批判的な人ではあると思うけど、例のKADOKAWA本よりは穏当な伝わる表現をしている人ではあると思う…

Web site image
garmy(@garmy)/2023年08月03日 - Twilog
icon

嶺井とちゃんと会話できるんだw "昨年までDeNAに在籍していた嶺井博希からチームの様子を訊いた" // ソフトバンクからの戦力外通告に「大きなショックはなかった」…DeNA加入、森唯斗31歳が明かす「横浜を選んだ理由」「柳田悠岐からの“宣戦布告”」 number.bunshun.jp/articles/-/8

Web site image
ソフトバンクからの戦力外通告に「大きなショックはなかった」…DeNA加入、森唯斗31歳が明かす「横浜を選んだ理由」「柳田悠岐からの“宣戦布告”」(石塚隆)
icon

習政権ウオッチ。お偉いさんが視察したら株価を上げるのが "暗黙の「おきて」" って凄い国だな。で、その掟が守られなかったくらい余裕がない、経済の打開策のお披露目は当面なさそう、と // 宙に浮く中国3中全会と恒大問題 米中会談不調も痛手 nikkei.com/article/DGXZQOFE045

それはそうと、なんで毎回3中全会は「第3回」になるんだろうと思ったら、 "ちなみに共産党大会と共産党大会の間の5年間には1中全会から7中全会まで計7回の中央委員会全体会議がある" んだそうな…

Web site image
宙に浮く中国3中全会と恒大問題 米中首脳会談不調も痛手 - 日本経済新聞
2023-12-07 14:19:52 三春充希(はる)⭐未来社会プロジェクトの投稿 miraisyakai@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

NHK BSが1波削減されたのを機に中古4Kチューナーを付けてみた。TVは非4Kなので1080p60Hz表示なのだが、地デジ・BSより画質が良く感じた。地デジは1080iの上に横方向の画素が間引かれているそうで、それが原因なのかな(とくに猫の毛の細かい表現に違いを感じた)コズフロ後番組録画で比較しよう…

2023-12-07 10:39:27 TOMOKI++の投稿 tomoki@vocalodon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-07 10:56:51 TOMOKI++の投稿 tomoki@vocalodon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-07 06:52:03 藤井太洋, Taiyo Fujiiの投稿 taiyo@ostatus.taiyolab.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-06 16:07:59 れるらば(io)@5/5幕張アコスタアーチャーの投稿 RRRB_I@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-06 09:37:52 藤井太洋, Taiyo Fujiiの投稿 taiyo@ostatus.taiyolab.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-06 02:54:00 今日の人工衛星の投稿 todayssatellite@activitypub.garmy.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

かみちゃ、ホントええやつや… "真の陽キャは気配りもこなすのだ…" // DeNA上茶谷、ファンフェスでの森唯斗さんの物真似は事前連絡済みだった「僕の物真似をやると言うので....僕としてはすごいうれしかった」 de-baystars.doorblog.jp/archiv

Web site image
DeNA上茶谷、ファンフェスでの森唯斗さんの物真似は事前連絡済みだった「僕の物真似をやると言うので....僕としてはすごいうれしかった」 : De速
2023-12-05 10:20:10 たけうちひろあき :zonepane:の投稿 takke@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

なんで1個だけ中途半端なバグ残してbugfix releaseがでるかな… // mastodon v4.2.3 github.com/mastodon/mastodon/r

Web site image
Release v4.2.3 · mastodon/mastodon
icon

うーん。SNSの悪影響という話は事実だが、「性転換」という訳語選択の時点でアンチLGBTQとみられうる作りだな…と考えると
"『あの子もトランスジェンダーになった SNSで伝染する性転換ブームの悲劇』の刊行を中止いたします"
"タイトルやキャッチコピーの内容により結果的に当事者の方を傷つけることとなり、誠に申し訳ございません"
というのは正確な表現なのだろうな。
(そして、若い女性における性同一性障害の主訴への対応の難しさという話をどの媒体で読んでどうツイートしたかが思い出せない)
// 学芸ノンフィクション編集部よりお詫びとお知らせ kadokawa.co.jp/topics/10952/

Web site image
学芸ノンフィクション編集部よりお詫びとお知らせ | KADOKAWA
2023-12-05 16:31:00 今日の人工衛星の投稿 todayssatellite@activitypub.garmy.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-05 14:30:00 今日の人工衛星の投稿 todayssatellite@activitypub.garmy.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-05 00:01:16 🔔 Update Notificationsの投稿 update_notifications@mastodon.social
icon

New :mastodon: Mastodon bugfix releases: Mastodon v4.2.2 / v4.1.11 / v3.5.16

Check out the changelogs:
v4.2.2 github.com/mastodon/mastodon/r
v4.1.11 github.com/mastodon/mastodon/r
v3.5.16 github.com/mastodon/mastodon/r

Please consider updating to the 4.2.x branch if you haven't done so yet.

The 4.0.x branch has reached end-of-life status and will no longer receive updates, including this one.

Web site image
Release v4.2.2 · mastodon/mastodon
Web site image
Release v4.1.11 · mastodon/mastodon
Web site image
Release v3.5.16 · mastodon/mastodon
icon

そして寝るぞと思ったらv4.2.2が降ってきたので差し替えたでござるの巻。単純なbugfixとのことでセキュリティ系ではない、と // mastodon/mastodon v4.2.2 github.com/mastodon/mastodon/r

Web site image
Release v4.2.2 · mastodon/mastodon
icon

思わず絵コンテ出してカット番号確認しそうになった衝動を抑えた。やっぱりアニメとして完成度が高いな… // 米津玄師「地球儀」× 宮﨑駿「君たちはどう生きるか」Kenshi Yonezu - Spinning Globe (Hayao Miyazaki, The Boy and The Heron) youtube.com/watch?v=abKcYyQ1V7

Attach YouTube
icon

2万店あって川上まで広いと大変だが時間を掛けて進めてるんだな… 「みんなが手を携えて一段高い視座に立って商慣行を変え、何かを失ってしまうトレードオフではなく、物流の質を高める『トレードオン』にしたい」 // セブンイレブン「AI発注」の威力 物流24年問題に光明 nikkei.com/article/DGXZQOUC214

Web site image
セブンイレブン「AI発注」の威力 物流2024年問題に光明 - 日本経済新聞
icon

"「言いたいことを言う」。ただそれだけのことが、人間にとってどれほど尊く重いものであるか、彼女は誰よりも知っているだろう。香港の民主主義を見殺しにしてしまった私たち日本人としては、せめて自分らの自由と民主ぐらいは、守り続けたいものである" newsweekjapan.jp/nishitani/202

Web site image
周庭(アグネス・チョウ)の無事を喜ぶ資格など私たちにあるのだろうか?
icon

”映画が1本終わって2年間は音沙汰がないので安心なのですが、「どうやらつくり出したらしい」となると、しっかり絵コンテが送られてくるのです" www // 「宮崎駿さんとの仕事は行間を理解しなければできない」 ジブリ作品の音楽を手掛ける作曲家・久石譲が語る news.1242.com/article/481066

Web site image
「宮崎駿さんとの仕事は行間を理解しなければできない」 ジブリ作品の音楽を手掛ける作曲家・久石譲が語る
2023-12-04 14:34:53 HON.jp News Blogの投稿 honjp@mastodon-japan.net
icon

絵文字を支える技術について║nona
note.com/ttuusskk/n/n1bff5d8e6

Web site image
絵文字を支える技術について|nona
2023-12-03 23:45:47 三春充希(はる)⭐未来社会プロジェクトの投稿 miraisyakai@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-03 20:20:52 藤井太洋, Taiyo Fujiiの投稿 taiyo@ostatus.taiyolab.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-03 19:03:38 藤井太洋, Taiyo Fujiiの投稿 taiyo@ostatus.taiyolab.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

商工会議所…(´・ω・`) "日本商工会議所は上限2万円を要望している。自民党税調内には「上限1万円では高すぎる」との意見がある" // 企業の交際費、経費上限5000円から上乗せへ 政府・与党:日本経済新聞
nikkei.com/article/DGXZQOUA010

Web site image
企業の交際費、経費上限5000円から上乗せへ 政府・与党 - 日本経済新聞
icon

これを読んだ直後に久しぶりに笑点を見る。確かに、流れ・つながりがなくて、雛壇芸人が拍手を稼ぐバラエティ番組だ…(特にこの2年の加入組が浮いて見える…)

icon

あー。これを紡ぎ出すのは悩むか…ここまでは友人関係でも通る話だったが、「待つ」は、確かに恋愛・家族でないと出にくい要素だ…(敢えてあるとしたら、映像研で言うところの作品を共に作る「友達ではなく仲間」だが、あやは音楽を聞く側である…)
twitter.com/agu_knzm/status/17

icon

"――なぜこのタイミング(略)「笑点は言葉のやり取りで面白く(略)正座した人が言いっこして(略)立ち上がって右往左往するようになっちゃって。僕が最初に参加したときとは違うから、やめたいなと思ったんです」" // 木久扇さん「笑点」卒業へ 重圧54年、探し続けた意外性
nikkei.com/article/DGXZQOUC209

Web site image
林家木久扇さん「笑点」卒業へ 重圧54年、探し続けた意外性 - 日本経済新聞
icon

慎吾ちゃん長すぎぃ…NPB公式戦じゃないから遠慮無くやったな… "〝日本一長い始球式〟として有名なセレモニアルピッチは、予定を大幅に超えて登場から退場まで約30分を記録した" // 松坂大輔氏、投球練習中に右腕のテーピング外した名シーン再現 sanspo.com/article/20231203-XG

Web site image
松坂大輔氏、投球練習中に右腕のテーピング外した名シーン再現
icon

こういう、裏づけが薄くても一定の確度を持って仮説をレポートしてくださるのはありがたい。 "ある程度の見立てを持った状態であれば(略)素早いキャッチアップができる" のはその通りだから。中国がミャンマーに何らかの介入をするなら早い時期というきな臭さは頭に置いておきたい

中国のミャンマー問題介入シナリオを妄想する
marginalreport.net/china-to-my

Web site image
中国のミャンマー問題介入シナリオを妄想する
icon

習政権ウオッチ、と言いつつ来年頭の台湾総統選の直近の状況まとめだな… // 微笑の習氏へ別れ際に拳 米中絡む台湾野合破局の大波 nikkei.com/article/DGXZQOFE250

Web site image
微笑の習近平氏へ別れ際に拳 米中絡む台湾野合破局の大波 編集委員 中沢克二 - 日本経済新聞
icon

習政権ウオッチ。ずっと辞める気はないでーという宣言、と "習が「27」「35」という数字に触れる時、今後2回の共産党大会での4期目、5期目の続投を宣言しているようなもの" // 2027、35年台湾侵攻なし 米が見抜けぬ習近平宣言の裏 nikkei.com/article/DGXZQOFE16B

Web site image
2027、35年台湾侵攻なし 米が見抜けぬ習近平宣言の裏 編集委員 中沢克二 - 日本経済新聞
icon

うーん… "EVなど新エネルギー車の平均使用年数は2年前後。ガソリン車の半分程度" どのくらい中古が再度使われるかによるが "「中国のEVはガソリン車より環境負荷が小さいのだろうか」" // 中国EV支えるZ世代 短期で買い替え、開発にも変革促す nikkei.com/article/DGXZQOGM261

Web site image
中国の電気自動車支えるZ世代 短期で買い替え、開発にも変革促す 中国総局 多部田俊輔 - 日本経済新聞
icon

大谷が過去のプロスポーツの年俸記録を更新する勢いというが、球場興行の日本と、放送コンテンツの米国との差はしんどい… "大リーグは、契約総額、年平均ともに、NFLやNBAの後塵を拝していたが、大谷がまとめてかわしそうな勢い" // 大谷翔平、破格の「5億ドル契約」の現実味 nikkei.com/article/DGXZQODH020

Web site image
大谷翔平、破格の「5億ドル契約」の現実味 スポーツライター 丹羽政善 - 日本経済新聞
icon

"もっとも憂鬱なディストピア小説でさえ、未来はわたしたちが築くものという意識がある。偶然に作られるものじゃなくてね。未来を予測することはできないけど、想像することはできる。構築することはできる。それは希望に満ちた考えだわ。たとえ構築が失敗に終わるとしても" 『天使墜落 』よりの引用
尻Pのワールドコンレポートより。

"中国のSF界は長年の経験から、当局の介入を回避する処世術を身につけてきた" // 野尻抱介の「ぱられる・シンギュラリティ」第26回 成都から世界を眺めて(前編) kemur.jp/paragula_202311

Web site image
野尻抱介の「ぱられる・シンギュラリティ」第26回 成都から世界を眺めて(前編)
2023-12-02 23:07:18 古道京紗の投稿 schwarzewald@kodow.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-02 23:09:33 たけうちひろあき :zonepane:の投稿 takke@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-03 07:00:00 今日の人工衛星の投稿 todayssatellite@activitypub.garmy.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

えー。流石Oktaと思ったら影響範囲は大半だったんかい… "実際には、一部の米政府機関を除くほぼ全てのユーザー企業が影響" "記録されていた連絡先情報はフルネームと電子メールアドレスだけ" // Oktaで大量の顧客情報漏洩、カスタマーサポート管理システムへの不正アクセス xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news

Web site image
Oktaで大量の顧客情報漏洩、カスタマーサポート管理システムへの不正アクセス