って声出して笑っちゃった やったぜ!!
4/29はねえ 中原中也(詩人)とウラジーミル・プロップ(昔話研究科&構造分析の先達)とシャルル・ノディエ(フランス幻想文学の祖)とお揃いですよ 牡牛座の民
RE: https://misskey.design/notes/9sls2za4pw
って声出して笑っちゃった やったぜ!!
4/29はねえ 中原中也(詩人)とウラジーミル・プロップ(昔話研究科&構造分析の先達)とシャルル・ノディエ(フランス幻想文学の祖)とお揃いですよ 牡牛座の民
RE: https://misskey.design/notes/9sls2za4pw
まだ二日前なのに誕生日プレゼントが来た!!
あんまり猫書いたことないかもとか日頃思っていたのですが、そうでした、ありましたね……
人間の言うことなど聞いてくれない、だから猫は愛おしい、そう思います
RE: https://misskey.design/notes/9slrt9884s
誕生日のたびに0さんの新規絵を見られる可能性がそこそこあるの眼福だなァ〜〜と毎年思っています
『Cipher』10年前からずっと
RE: https://misskey.design/notes/9sl1b3674a
本人は自作のジャンルがわかっていません アレ現代純文学で良いの??(アレ呼ばわり)
とりあえず幻想文学って言っておけばまあ良いかと思っています
ネットで読める現代純文学! 短い作品も読み応えある長編(書籍作品)もたくさんあります
ちなみにサイトなどに掲載されている植物意匠🌿の「呼吸書房」ロゴマークの制作は(厚かましい)
RE: https://misskey.design/notes/9e5fcu5zav
そういえばもうすぐ誕生日です(4/29)
お祝いだと思って自サイトの小説など読んでいただけるとすごく!嬉しい!
https://kokyushobo.com/
なんか気に入ってる話とか一節とかを お祝いがわりに教えてもらえたら殊更に喜びます
欲しいものはね どんどん口に出していった方がいいからね
ご感想とかFAもメチャクチャ嬉しいよ(小声)
やっと帰宅して家でぼんやりしてる GWはひたすら植物園はしごしようかな あと仕事…(当初に思ってたよりはボリューム少なかったのでGW返上は回避できそうなのが救い)
申し込みました!まだ抽選対象外なので出店確定👏
5月の文フリ東京で新刊ない分、次回までに…なんらかの…なんらかを…出したい……
【文学フリマ東京39 出店申込しました!】
⏰申込〆切は 8/27(火) 23:59!
🗓12/1(日)開催!
📍東京ビッグサイト西3+4ホール
📕イベント詳細→ https://bunfree.net/event/tokyo39/ #文学フリマ東京
さすがに疲れたし一回帰るか…ああ…文フリ東京までに個人サイトも触りたいのに小説で脳のリソース埋まってるな今
夕飯たべなきゃいけないのめんどくさいぞ ウゥ〜
親切な作者のわたし「とりあえず導入の一万字くらいで情報整理と開示と今後の方向性を見せる」
蛮族のわたし「うるせえ!!!!温室風景描写を倍プッシュや!!!!!!」
ベローチェのカウンター席、椅子が高いからか肩こりにならないな 嬉しすぎ
お洒落喫茶店の1杯分価格で2杯飲めるのも
図書館で植物関連の資料本を五冊くらい机に積み上げてる ハァッハァッ
一冊15分で読めるようにならんか 人間やめないと無理
ギター教室に入るか入るまいか店舗の前でウロウロウロウロしてる夢見た
夢の中でくらい願望を叶えりゃいいものをただの葛藤の再演になりがち