20:05:58 @feelingskyblue@misskey.design
icon

ブラザーベアの変身は懲罰による変身なので、物語文脈としては相当に分かりやすい方
マジで何の意味もなく変身してしまうという不条理さはない そこは神話的
(なお贖いのあと
変身が解けるものの人間には戻らない道を選ぶという結末はとても異質である、ディズニーにしては)

わたしは意味もなくガンガン変身させますが………
🌴

19:54:15 @feelingskyblue@misskey.design
icon

まだ延々と『ブラザーベア』変身シーンについて管を巻きます
ここで流れる楽曲「Transformation」はイヌイットの方言で歌われるんですけど(舞台が3000年前のアラスカなので)、歌詞の訳がね、荘厳で美しくとても恐ろしいんですね

Come with me, I'll take you now(おいで、あなたを今すぐ連れて行く)
To a place that you fear for no reason why(理由もなく恐れる場所へ)
Your heart has turned away from me(わたしから遠ざかった心に)
And I will make you understand(理解させましょう)

:sukida: 日本語訳は私の直訳なので雰囲気だけ感じてください
ディズニーだからある程度マイルドにはされてるものの(曲後半は励ましも含むし)
超自然に存在ごと呑み込まれて圧倒される物語がスキになっちゃったのはだいたいブラザーベアのせいですね

19:23:10 @feelingskyblue@misskey.design
icon

タダイマ​:blobcattea:​ 夜風はまだちょっと冷たいね

17:40:14 @feelingskyblue@misskey.design
icon

現状まだ19世紀文学を論じてるので、20世紀/21世紀文学ではまただいぶ変わりそうだ

というかこの本だとドストエフスキーも幻想文学に含まれてるんだよな 『地下室の手記』とか…読んだはずなのにあまり覚えていない…

17:32:50 @feelingskyblue@misskey.design
icon

基本的な論調が「幻想文学はね、"その時代の我々が現実だと思っているもの"に亀裂を入れる、転覆させる、実はそんな強固な現実とかいうものはないと暴き立ててみせる表現だよ、そりゃ怖いよ」なのでニコニコしています

ゴシック小説に女性の書き手が多かった点も言及されている
当時の、(父権的な社会秩序によって)構成された現実なるものに亀裂を入れて引っくり返す表現 メアリー・シェリー、ブロンテ姉妹…

RE:
https://misskey.design/notes/9ryiuecqlb

Web site image
風野 湊🌿 (@feelingskyblue)
17:15:34 @feelingskyblue@misskey.design
icon

自作の幻想小説たち、主な影響はロマン主義文学とブラッドベリと日本近代詩(あとアフタヌーン系列の漫画)からかな〜と思ってたが、モチーフまで辿ると案外ゴシック小説とも繋がっていたのだな 変身とか、分身とか、自己の崩壊とか

ただ西洋のゴシック小説がキリスト教および悪魔の表象と強く結びついてるのに対して、私の小説はそのへんが不在である
超自然存在はフツーに森を歩いてるけど別に悪魔ではないよね…って感じ
日本の幻想文学をあまり通ってこなかったからこの辺りの言語化がまだ出来ない

17:08:21 @feelingskyblue@misskey.design
icon

ローズマリー・ジャクスン『幻想文学(ファンタジー)——転覆の文学』、貸出延長していま半分くらいまで読み終わったところ。初っ端でトールキン批判というか軽視がチラッと入ったため「なんだァ?​:blobmonster_asplanned:​」の喧嘩腰に一瞬なったが笑、まあ内容は面白いので、追い追い自分でも買おうかな…

09:40:14 @feelingskyblue@misskey.design
icon

なんか夢いっぱい見たな
エジプトのアパートメントみたいなオンボロビルの一室で、チーズ齧ったりしてひたすら何かを待ってる夢、途中で隣のビル廃墟に大量のゴミが投棄されはじめ窓の前(4階以上のはずだ)すれすれにダンプカーの荷台が見える、窓に何か刺さっていてシャッターを半分しか降ろせない 無臭なあたり夢である

あとメギド72のトンチキなところと宝石の国のトンチキなところを足して2で割ったような夢も見た…(??)