樹木続編、ユハ周辺の人々がいつまでも曖昧なんだよな…詰めるか…した結果ほぼ全員が属性モリモリになってしまった はやくネタバレしてえ〜〜_(:3 」∠)_
ネタバレできるのいつ?来年???
樹木続編、ユハ周辺の人々がいつまでも曖昧なんだよな…詰めるか…した結果ほぼ全員が属性モリモリになってしまった はやくネタバレしてえ〜〜_(:3 」∠)_
ネタバレできるのいつ?来年???
『宝石の国』、変身物語として唯一無二であるな…としみじみしてる
いつか長文感想にまとめたいが、影響を受けた創作の形として表現する方がいちばん良いような気もするな
フォスフォフィライトの物理的・精神的なメタモルフォシスはもちろん、ほかの宝石たちの変化・変質もひとつひとつ味わい深いよね
@fmkatze 藤見さんだ〜!!おひさしぶりです
こちらでもよろしくお願いします!みすでざは猫スタンプがたくさんあって楽しいです
『宝石の国』最終話を読み届け、大の字になっています
連載当初から追いかけられてほんとうによかった
12年もの長い旅だったのに、読後感は市川先生の短編のそれとすごく近しいように思えるのが不思議だ
美しく、物悲しく、すこし不思議で優しい祈り