02:46:54
2022-07-23 02:26:15 標本分散の投稿 osa_k@social.mikutter.hachune.net
icon

うなぎの保護みたいな話、既存の生物種が絶滅すると取り返しが付かないから保守的に保護するというロジックは分かるんだけど、一般に捕食者が急増して生物種が絶滅するイベントってどれくらい珍しいんだろう

02:46:56
2022-07-23 02:42:23 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

一般的にどうかはともかく、人類に限って言えば食べたりするために乱獲して滅ぼした種たくさんある

03:03:12
2022-07-23 03:03:02 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

ねこ SM

03:28:06
2022-07-23 03:26:22 こむはちの投稿 komuhachi@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:13:17
2022-07-23 11:09:14 てるこ🐢𓈒 𓂂𓏸 の投稿 t@pl22.telteltel.com
icon

時間の進みという概念に囚われないのに標準時……?妙だな……

11:15:08
2022-07-23 11:12:49 アカハナの投稿 akahana@fla.red
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:03:08
2022-07-23 13:02:52 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

うまい(うまい)

Attach image
13:16:46
2022-07-23 12:38:23 パンおじさんの投稿 opanpan@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:16:47
2022-07-23 12:40:05 くろみるの投稿 chrml@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:07:25
2022-07-23 15:05:01 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

それっぽいフォントでやっつけた

Attach image
23:12:44
icon

鶏をしてしまい、申し訳ございません

Attach image
23:19:17
2022-07-23 15:47:57 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

か、完成したか!?

Attach image