00:02:20

ほげ~~アクロス生産終了まじ……?

00:20:19

日本のキムチは白菜唐辛子漬けだみたいなのはよくいわれるらしい

00:27:45
2018-04-02 00:27:10 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io

メカニカルキーボードは ALPS 電気の軸のキーボードオススメ

00:27:53

ビッグフットかな

00:29:29

メカニカルスイッチと言えばアルプスみたいなところがあったしなぁ

00:30:08

そんなビビらなくてもええんやないか

00:35:02

アーなるほどね

00:35:35

じゃああんまりアレソレしないほうがいいかもかな

00:36:06

リブレタッチのテンキーレスほちぃ……

00:40:08

事情あんまりようわからんからなんともみたいなのがあるな

00:44:06

まぁのんびりやっていってほしい

00:48:58

平和にいこうな

00:51:15

オタク無限に角餅食べてたけどなんかけっこうよかったなあれ 私もこんどたべようかな

00:52:29

@unic 無限にもちが生成できるな

01:02:42

まぁboostがアレならprivateという手もあるにゃある

01:06:38

まぁそれはそう

01:11:46

HTLメインだとそれでいいんだけど話題も拾いながらだとなぁ(だからあんまり使ってない

01:14:25

私のファンなんてならなくていいから

01:20:42

.

01:21:15

まぁ出てきたらためてるけど沖縄いきゃ普通にでてくるっぽいしナァみたいなのはある

01:22:52

公式もするけど私は私で書きますね

01:23:23

なんかこう湯治みたいなのはするとよさそうだよね、私もアレしたときに湯治すりゃよかった

01:25:07

古銭しか持ってないなぁ

01:27:42

造幣局は行ったことないなぁ

01:28:58

言っても無料で入れるとこってあるかなぁ

01:30:10

あ、でも目黒寄生虫館は無料か

01:30:13
2018-04-02 01:29:28 やんてねの投稿 yantene@fla.red

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:30:21

って言おうとしたらpostされてた

01:31:24

無題ドキュメント lmuse.or.jp/about/gaiyou.html
物流博物館は200円かぁ っていうかページタイトルよ

01:32:23

ネッチケの放送博物館も無料か

01:33:11

あと東京都水道歴史館とかかな

01:33:50

無料でも足がないのはしゃーないねというかんじ(そのへんはフリーきっぷでいい感じに)

01:35:18

株式会社オカムラ|企業情報|いすの博物館 okamura.co.jp/company/museum/
これおもしろそう

01:38:48

東京都水の科学館 TOKYO WATER SCIENCE MUSEUM mizunokagaku.jp/
台場、なんとかの科学館多いな

東京都水の科学館 TOKYO WATER SCIENCE MUSEUM
01:40:11

国立極地研究所 南極・北極科学館 nipr.ac.jp/science-museum/
なにこれめっちょいきたい ってほたちかわやんね

国立極地研究所 南極・北極科学館
01:42:33

変な博物館の情報を調べていると時間が消えるのでやめよう

01:43:21

公的機関がやってたりするとタダなのが多いかもわからん

01:46:27

消費者センターワロタ

02:55:48

はてなブログに投稿しました
18きっぷで帰ってきた1日目 - ejo090の日記 ejo090.hatenadiary.jp/entry/20

03:18:35

はてブははてなブックマークやで

03:29:18

ニトリのもちもちクッション、新しいやつはちょっと肌触りがざらざらしててつらい

03:30:08

完全に流れを読めてないクソマジレスをしていたらしく申し訳ないの極みになってる

03:32:34

@takajima_ksuk まぁ別にはてブはてブロなんて誰も気にしないから大丈夫だよ

03:37:45

@takajima_ksuk ワイは現状はてなブックマークやっとらんしやってても誰も興味ないから訂正したところで誰もなんも思わんやで

03:38:14

コマンドー見たくなってきたな

03:39:20

@takajima_ksuk にゃるへそね

03:59:21

さよならおまぽで長らくpostされていないアカウントを切ってきた

04:01:32

いまはさよならそーしゃるだった

04:05:27

家族にたぶれっちょを売りさばく算段だったがいらないと言われてしまった2018になってしまった

04:07:29

@takajima_ksuk AST21ですね

04:08:05

アイカツみないとなぁ(なんもみてないあにてれに無限に金を吸い取られ続けている)

04:10:51

ウゲーもう4時

04:13:47

持ち運んで使う用途としては7とか8がちょうどよさみがある9とか10は持ち運ぶにはつらい

04:14:48

ウーンありあまる楽天ポイントでKTCの3/8のラチェット買うか迷うな

04:16:32

どうせ使い道はあるんだから買っとけというのはそれはそう

04:20:22

@takajima_ksuk おうちで使うだけなら7とか8はアレで9, 10クラスがいいんだけど、持ち運ぶとなるとなぁになる感じかなぁ 電子書籍的には8くらいがちょうどいいかなぁ(今持ち運び用に7がほしいんだけどどこにもラインナップとして用意されていないので泣いている

04:22:31

いい工具、総合的な満足度が高いからいい工具を買うのがいいんだけど、だからといってナッポン買うかと言われれば普通のそこらブラブラしてるねこが街乗りでLFAに乗るかいなとなるのでまぁナッポンはいいや

04:23:44

見合わんレベルの工具持ってもしゃーないというのはあるし、日本人の手に合わせて作られてる工具のほうがいいみたいなのもあるしまぁ国内メーカーのいい感じの工具を狙うのがええなという気分ではある

04:25:30

@takajima_ksuk いやまぁ重さとの兼ね合いがとれてれば画面は大きいほうがみやすいやで(重いのは地味につらいというのがある)
まぁエントリー機ならなきにしもあらず(とはいえ大手メーカーからはほとんどでてない)だけど、すぺっこ高くなるとほとんどみないね 8クラスはどこも出してる

04:26:50

まぁKTCがいいねというところに落ち着くんだけど、どこまで揃えるかみたいなのがある よく使いそうな3/8あたりと1/2あたりはKTCのをポンと買っといてコマはアストロで揃えといてよく使うコマはKTCでみたいな…?でもめんどいな

04:29:46

@takajima_ksuk それと9インチクラスなのかなぁデカいのは持ち運びづらいからあんまりみてないけど
まぁエントリー機だったり謎メーカーだったりでいいならチラホラまぁあったりはする

04:31:28

KTCがいいねとはいうけど、ネプロスを買えるかといわれれば無になるので無

04:32:54

@takajima_ksuk ウーン、iPadは9.8とかだから約10だし、そこからみればまぁ9は微妙というのはわからんでもない(実際軽い機種もあったりするけど、7とか8ほどでもなかったりするし)
まぁほとんど名前聞かんなんやそれ的なメーカーですね

04:33:18

ネプロスの3/8のラチェット降ってきてほしい

04:37:57

ほぼ7インチのMi Max 3がはやく爆誕してほしすぎる

04:39:52

@takajima_ksuk まぁ器用貧乏という言葉もあるんで カバンにサッといれたり出したりみたいなのを考えると9はカバン選ばないと結構つらいかも?少なくとも私は8インチでひーこらいってたので9とか10はつらいなぁ まぁそのへんのサイズ感はポロサツのヨドとかいって確認するとええかも
まぁそういいますがそのサイズが大流行したのでまぁ

04:40:46

わたしはとにかくタブレットは持ち運びたいので7とか8くらいのが限界みたいなのがある(おうちだけでつかうなら大きくてもいいけど

04:41:09

まぁカバンを選べと言われれば何も言えんけど

04:41:22

ねむくなってきたのかもしれない

04:42:17

タブレットに合わせてカバンを変更するの、負けた気がするけどなんにせよ現状のカバンは容量が小さすぎることに気がついた(やっと)ので変えていきたい

11:49:12
2018-04-02 08:41:33 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help

月極定礎ホールディングスすき

11:49:14
2018-04-02 08:42:05 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help

まだちゃんと維持されてた。
月極グループと(株)定礎は新しい一歩を踏み出します | GTHD 月極定礎ホールディングス
gekkyoku-teiso.info/

Gekkyoku-Teiso – Design Service Specializing In Custom Home Design
11:49:19

これしぬほどすき

11:53:12

ねむすぎる

11:53:50

あと1時間くらいねよう…

19:50:14

無限に無で今おきた

19:51:08
2018-04-02 19:50:44 Err(inux39)の投稿 inux39@don.inux39.me

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:51:12

20:25:28
2017-09-08 15:03:50 将の投稿 5c06@moji.m.to

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:25:30
2017-09-08 14:12:31 王の投稿 738b@moji.m.to

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:25:36
2017-09-08 11:47:06 のの投稿 306e@moji.m.to

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:25:38
2017-09-08 14:52:24 子の投稿 5b50@moji.m.to

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:25:39
2017-09-08 16:02:17 餃の投稿 9903@moji.m.to

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:26:51

Gyoza Kingdom / BUBBLE-B youtu.be/wRpRPP2HFV0

Attach YouTube
23:53:32

進捗第一ステッカーリブートをしている

23:53:53

.