icon

著しく写実的って部分はAI以外も該当してるけど、著しく写実的に描く技術がないのでセーフ。

icon

AI技術等に関する、サービス共通利用規約、pixivガイドライン改定のお知らせ pixiv.net/info.php?id=9640
我々みたいな従来絵描きは、特に影響なさそうね。

Web site image
AI技術等に関する、サービス共通利用規約、pixivガイドライン改定のお知らせ
icon

削除して下書きに戻す、有能だな。

icon

twitter.com/elanmitsua/status/

ミツアよ、君は生物と道具の絡みを描こうとすると、何故フュージョンさせてしまうのか…

もういっそ、それを芸風として確立してしまえ。

icon

右図の3Dデッサン人形をトレースして左の全身絵を作成…したのではない。

自力で描いた左の全身絵の上に3Dデッサン人形を重ねて、体型とポーズを調整して書き出したものが右図である。

つまりトレースしたのは3Dデッサン人形のほうである。

そして右図を見ながら全身絵を手直しするのだ。

Attach image
icon

そもそもフェイク画像が簡単に作れる技術って、社会にとって何の役に立つの? 悪影響のほうが大きくない?

程度の差はあれ、人を欺くための技術には変わりないし、AIイラストなんかより遥かに有害。

技術的に可能だからといって、何でもかんでもやればいいってもんじゃないよ。

icon

OpenAIやDeepMindのCEOやトップ研究者ら、「AIによる人類絶滅リスク」警鐘声明に署名 - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/23

まさかこんなSFみたいな心配せにゃならんほど人類愚かじゃないだろ…とは言えない事態になってきているのマジで怖い。

Web site image
OpenAIやDeepMindのCEOやトップ研究者ら、「AIによる人類絶滅リスク」警鐘声明に署名
icon

せっかくVRoidを学習しているんで、3Dモデルで人体の構造を徹底的に叩き込んでやったほうが有益かも知れん。

icon

twitter.com/elanmitsua/status/

未だ髪飾りが上手く描けないようだが、現実問題、そこは手描きでちょちょいと手直ししたほうが早い。

押しなべて何でも描けるようになるまで学習させる必要性は、あまりない気がするんだよな。

icon

獣医師「アマガエルは鳴くものです」 住民の苦情「田んぼのカエルがうるさくて眠れない」に衝撃
news.livedoor.com/article/deta

私も都会から引っ越してきた当時、カエルの鳴き声に悩まされたもんだが、すぐ慣れたな。今は全く気にならない。

Web site image
獣医師「アマガエルは鳴くものです」 住民の苦情「田んぼのカエルがうるさくて眠れない」に衝撃 - ライブドアニュース
icon

オックスアースって何だっけ?ってなって、プロローグも観返してきた。

初見の頃と違って、内容がスイスイ頭に入ってくるね。

icon

今日のガンダムちょっと難しかったので、二度観て何とか理解した。

icon

ええことええこと思いついた。

そんならそんなら3Dデッサン人形トレースせずに、横に置いて見て描きゃええねん。

よし、これで資料を見て自力で描いた事になるな。

てか、デッサン人形って本来こういう使い方するもんだよな…

Attach image