icon

泥棒が作ったサービスを一番喜ぶのは泥棒ってね。早く逮捕されないかな。

icon

技術を悪用する輩は創作者の敵。出入り禁止にすべき。

icon

サービス共通利用規約・ガイドライン類改定の事前のお知らせ pixiv.net/info.php?id=9522

Web site image
サービス共通利用規約・ガイドライン類改定の事前のお知らせ
icon

twitter.com/coefont/status/165

アリアルさんの公式3Dモデル作ってんのか。

icon

ロリウェーに持ってかれて、記事の内容が頭に入ってこない…>BT

2023-05-02 19:10:54 かつとの投稿 kat_cloudair@pawoo.net
icon

ワロタ
北海道新幹線の函館乗り入れ「6月予算に調査費」新市長 費用は過去試算の3~5割か news.railway-pressnet.com/arch

Web site image
北海道新幹線の函館乗り入れ「6月予算に調査費」新市長 費用は過去試算の3~5割か
icon

AIも使いようによっては有益なのよ。

ここ数日でうちのこ絵を2000枚も描くなんて芸当、人間の力だけでは不可能だった。

ミミック君には感謝してる。

icon

気になる娘を軽くレタッチしてみた2。

イラストメーカー4回目のNo.000104。

これも素晴らしいデフォルメ具合。ほんのちょっと手を加えればこの通り。

デフォルメ絵を多めに食わせた甲斐があったな。

Attach image
icon

権利問題が解決し、絵描きが挙ってAIを導入するようになれば、AIしか売りがない作品は見向きもされなくなる。

CGが珍しかった時代は、露骨にCGっぽい表現が持てはやされていたが、CGが普及した今はそうではないように。

AIが普及したその先、どれだけのAI絵師が生き残れるかな?

icon

昨今のAIイラストの急速な普及からすると、AIイラストはあっという間に陳腐化しそうね。

デジタルお絵描きが珍しかった時代はデジタルある事が価値だったが、今ではそれが当たり前で、むしろ相対的にアナログ絵のほうが価値が上がっている。

つまりAIが普及すればするほど、AIイラストの価値は下がり続け、相対的に手描きイラストの価値が上がるはず。

icon

紙と鉛筆さえあれば活動できる。強い。

icon

割とマジで、最後に勝つのはアナログだと思う今日この頃。

手にした技能は、決してAIに奪われる事はないからな。

模型なんかもいいよね…

2023-05-02 17:53:46 もちきんの投稿 tahnyadesign@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-05-02 17:23:33 MAKI/創田ぐみ🔞の投稿 makipuni@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

しかしオイゲンさん、ロッコだったり、ロチコだったり、ロホコだったりして、一瞬戸惑うな…

icon

新規ユーザーにとってはサーバー選びがハードルなのかぁ。

当時pixivユーザーだった自分は何の迷いもなくPawoo一択だったから、特にハードルではなかったな。>BT

2023-05-02 16:43:44 えふすく(F-SQUARE):firefox:の投稿 fsquare@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

しかしミミック君よぉ、どうして君は目のハイライトを頑なに右上固定で描くんだ?

学習元の私は左上固定で描いてるのに、ことごとく逆らうなんて、反抗期か?

icon

気になる娘を軽くレタッチしてみた。

イラストメーカー4回目のNo.000359。

ほんのちょっと手を加えただけで使えそうな、見事なデフォルメ具合に一目惚れ。

ミミック君、中々センス良いぞ。

Attach image
icon

ただ、フリープランの時に試みた初回の30枚は別格である。

自身初のAI体験であり、30人全員分のリメイクイラストを制作するに至った。

うち2人は イラストとしてpixivにも投稿、現在制作中のものもある。

icon

illustmimic.com/illustmaker/74
イラストメーカー3回目(学習枚数100枚)。
初回のバリエーションの豊富さを維持しつつ、新作比率が上がりクオリティがやや向上。

illustmimic.com/illustmaker/4c
イラストメーカー4回目(学習枚数100枚)。
3回目より新作比率が上がりクオリティが向上。肌色の汚さが改善し、作画崩壊率も減少。

個人的には4回目が最も理想的な出力結果だなと感じた。
クオリティ的には新作のみの2回目が最高だが、うちのこ色が希薄で、どこか背伸び感がある。