icon

スラアクはカウンターの活かし方がかなり重要っぽいと気づいた。成功時の二連斬り自体で覚醒ゲージがかなり溜まるし、そこから高速で飛天連撃につながるから、特に強撃ビンにとっては生命線ともいえる。開幕で奇襲攻撃 → 数回斬りつけ → 咆哮をカウンター → 飛天連撃で高出力近くまで持っていくのが黄金パターン

icon

加えて吹っ飛ばされるはずの攻撃をカウンターすると逆襲が発動するという仕様(?)があり、高出力時でも積極的に振っていく理由がある。これまでスキルは巧撃を優先してたけど、逆襲のほうがコストが安いし (護石で最大の3まで付く)、しかも上書きで延長できるのが良くて、こっちを優先すべきかもと思うようになった

icon

現状では回復カスタムがなくて被ダメを自力でリカバーできないからカウンターに頼りすぎるのはためらわれるものの、ベータのときの印象ほど被ダメは大きくないし、なんだかんだオトモが回復してくれることも多くて多少はゴリ押しが効くんだよな

icon

大辞典Wikiのスラアクのページが更新されてた。相変わらず詳細な解説でありがたい。そしてなんか知らないアクションがあるな…

> 地味に新しい変形斬りとして「剣:変形突進縦斬り」が追加された。R2+〇で使用できる。その名の通り、剣から斧に変形しつつ突進縦斬りを繰り出すもので、性質は突進縦斬りそのままなので威力と移動距離に優れる。

wikiwiki.jp/nenaiko/武器/スラッシュアッ

icon

初めて蝕攻の装衣使ってみたけどこの性能ちょっと異常では