今日は、
2018年07月14日 おさによりユーザーの投稿を記録することができるウェブサービス「notestock」のサービスが開始される。 ActivityPubに対応したpleromaやmisskeyなどの分散SNSで利用が可能となっている。
2020年07月14日 tastyteaがドメインブロックを推奨するインスタンスのリストを公開するウェブサイト「FediBlock」を公開する。2021年7月頃にはPaulaToThePeopleが引き継ぎ「A rather safe space」を作成する。
2021年07月14日 twitterがフリート機能の終了を08月03日に行うと発表する。
2023年07月14日 株式会社スケブの運営するイラストコミッション支援サービス「Skeb」が、twitterアカウント上で、Misskeyのスポンサーとなったと発表する。
2023年07月14日 エックスサーバー株式会社が、VPSサービス「Xserver VPS」の「アプリイメージ」機能にmisskeyを追加したと発表する。同日から提供開始するとした。
だそうです!よかったね!