00:00:27

今日は、

2007年07月12日 ニコニコ動画が「ニコニコ市場」のサービスを開始する。当初はプレミアム会員のみ利用できたとされる。

2012年07月12日 DUMMY MAGAZINEにAdam Harperによる記事"Vaporwave and the pop-art of the virtual plaza "が掲載される。ハイデフ資本主義的なアイコンを起用しているアングラミュージシャンについて、それを取り上げた二部構成の特集の前半として、vaporwaveを中心に取り上げた記事となっている。世界的にvaporwaveが認知されるきっかけとなった。取り上げたアーティストの作品について、資本主義および科学技術の進化を肯定するNick Landの加速主義を援用し、Nick Landのビジョンのサウンドトラックのようなものであると形容した。後編ではvaporwaveよりハードで残虐、サイバネティックなものとして"distroid"と名付けられたジャンルを提唱した。

2023年07月12日 日本経済新聞社の専門紙である日経MJの第7020号が発行される。twitterやmisskey、threadsなどの、中央集権型SNSと分散型SNSの動向についての記事が掲載された。佐藤遼太郎がVRChat上で村上さんにインタビューを行っている。

だそうです!よかったね!