家にいる猫の写真を無限にアップするニンゲン
Misskeyではioと9ineverse(カスタムされたTLがおもろいところ)に分散してます https://9ineverse.com/@dohid
机の上をうろうろするねこを「どっかいけ~!」の気持ちでとっつかまえて背中に顔を埋めておもくそ吸ってやったのに いやいや暴れるどころかぴくりともしないで そのうち喉をならしはじめたときの絶望感
夜食食べた後に「ぜんぶでた…(くいすぎ)」やらかしたユキが「はらへりでねむれぬ…」と すやすやねているねこちゃんがぶがぶモンスターと化してそのへんをうろついているから かもしれぬ
ユキに対して「はいちゃってかわいそうだねぇ」という気持ちはもちろんあるんだけど ユキが吐くのってだいたい自分の胃容量を見誤った食い過ぎによるものだし 吐いたあと機嫌悪くなって他の猫に当たり散らしたりしがちだから あんまり「かわいそうにねぇ」ってよしよしする気持ちにはならない
自然構築パズルゲーム『Preserve』8月9日にSteam早期アクセス配信へ。カードを使って天地創造、自然を育てて動物も共生させる https://automaton-media.com/articles/newsjp/puzzle-strategy-20240703-300266/
昨日うちのパソコンでもこの通知出てたけど 最適化おわらねぇ~!(PC立ち上げたら勝手に開くはずのクライアントが開かず、裏で何かやってる気配だけがある)
こんなことなら他作業やる前にパソコンだけ立ち上げておけばよかった
https://x.com/Evernote_Lab/status/1808500452126048407
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
我が家の猫には「エアコンのきいた涼しい部屋から湿度は低いけど室温はまぁまぁ高い廊下に出て行く自由」があるわけだけど 日当たりのいい窓辺で一日ごろごろした挙句お腹壊してるようだと エアコン部屋のドアを開放して電気代度外視の家中涼風生活をはじめなければならなくなる 勘弁してほしい
そろそろPC立ち上げて一時間くらいはたつようなきがする EvernoteのPCクライアントはまだ開かない(相変わらず裏作業している気配はある)
Evernoteにありとあらゆるものが入ってると基本的に便利なんだけど ファイルセクションを開いちゃった時と新しい端末に新規インストールするときと、なんかこう、Evernoteの仕様変更とかでデータベースの最適化が入ったときだけちょっとやなきぶんになっちゃうんだ
webとスマホアプリの挙動を見る限り これ昨日の寝る前にノートブック移動した大量のノートを今同期してるっぽいから もしかしかしたらまだ最適化のところまで辿り着いてない可能性もあるな
ルルだけがやるポーズを「でべそガード」と呼んでいるが 当猫はいっさいでべそを守らない 絶対急所だと思うけどな ふりーたむたむ
のそのそ歩いてきた猫がニンゲンに「にゃあ」と声をかけてきたから「遊ぶか」とおもちゃを振ったら爪をとぎはじめたので「やんのか」と準備が終わるのを待っていたらそのまま落ち着いてしまったの図 やらんのかい
(Chrome翻訳)うちのEvernoteにもはやくこないかな
https://evernote.com/blog/30-improvements-april-june-2024
昨日お腹壊してたし今日はエアコンきいてる部屋の外でとけてた挙句「なんか今日、ちょっと体温高くね……?」ってなってる おまえ可愛い顔して10歳こえた高齢猫なんだからきをつけてくれよぉ〜もぉ〜!
RE: https://misskey.io/notes/9vbxd83o7lj5037x
ほんとうに偶然 まったく活用してないわな猟免許の更新が今年で7月末からのほんの2週間程度の間にピンポイントで申請しなければ更新できないことに気付いてしまったのだが 大丈夫かこれ ペーパーテストとかないよね??
ひとしきり遊んだ猫がエアコン部屋の外で一息つこうとするから エアコン部屋の入り口を全開にしたうえで日照権を剥奪した ルルはニンゲンの足元でうにゃうにゃ抗議している
手動ツイエバみたいなやつをMisskeyでもnotestock×webクリッパーでやってるんだけど よくみたら絶妙に具合悪いなこれ… 今ノートブックの再編作業をやってて 今までSNSログとデイリーノートをごっちゃにしてたから気付いてなかったわ
いま日5枠がどうなってるのか知らなくて 杖と剣のウィストリアが16:30からなの中途半端な時間だな~と思ってたけど よく考えたらストグラと被らなくてちょうどいいな
Aパート見た限り、これ賢者?とかいうやつになりたい動機はわかるけどそもそも魔力がないと役目が果たせなくてだいぶ迷惑なやつなのでは…? それとも今の時代は名前だけの名誉職てきな…? 主人公が主人公らしく望みをかなえるとして、今も外敵がいて撃退できれば許されるかんじになるのかな
ロルバーンに書いてEvernoteに取り込んで千切ってシステム手帳に〜の流れをロルバーンに書きっぱなし(Evernoteへの取り込みはやる)に変えたら、このノート使いはじめてまだ一ヶ月経ってないのにみちみちしてきた
ふっくらしてる手帳は好きなんだけど ロルバーンの純正インデックスが折れそうで怖いんだよな…悩ましい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ニンゲンがベッドに上がるのを見て とてとてついてきたんだけど なかなか横にならないから「トラはどこでねれば…」と困っている
クッキー戦隊 ヘリしまってヘリの中からパッとクッキーが四人出てくるのおもろすぎる
https://x.com/nobichan89/status/1811053928475414620?s=46
知り合いの家で「なんかお隣さん騒がしいね」からの「◯◯ってYouTuberが住んでるから」って 普通にバレてんのえぐぅ
普段Vしか見ないから「防音室は……?」と思いつつ あとで調べてみたら登録者数何十万人の顔出し、住所も特に隠そうとはしていない(近所の店行った〜を普通に写真と店名付きでつぶやいてる)系YouTuberだった 無敵の人じゃん…
心1「LAMYの漢字ニブほしい〜!今年のやつはあまりに色が良い〜!」
心2「でも8000円払うならパイロットとかでちょっといい万年筆が買えちゃう〜!」
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ニンゲンが起きたので一緒に起きた猫 ベッドに座ってスマホ触っているニンゲンを見て「寝直すならトラもそうするが?どうするのだ?」の顔をしている
呑気な手帳民だから最初に考えたことは「お、この切手綺麗じゃん。手帳の貼りものに使ったろ」だったけど よく考えたらお前ら、消印はどうした…?
ねこ、突然机のしたでじったんばったんしはじめるのやめてほしい 寝てた他の猫もわらわら集まってきて じったんばったんしている一匹を遠巻きに眺めているの いま私の足下に、虫とかそういうやつおるやん絶対
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
のリアクションがついてはじめて気がついたんだけど たしかにみすきーグリーンだなこれ
RE: https://misskey.io/notes/9w067lzxxxq7024k
食べてみた感想 これあれみたいだな、って思ったやつの正式名称がわからなかったからそれっぽい名前で検索したら ◯◯県◯◯市の郷土料理とされていて うっかりそれっぽい名称で呟いていた場合、たぶん誰からも共感が得られないあげく地元バレするところだったかもしれない トラップすぎる
RE: https://misskey.io/notes/9w067lzxxxq7024k
もう一つ「じゃああれは…?」と思ったやつ 検索してみたら「えぇ〜!◯◯は私の地元でしか食べられてないんですぅ〜?」みたいな記事が出てきてにっこりしてしまった
さっきまで顎すりすりされて「あぁ〜極楽じゃぁ〜」って感じだったのに ニンゲンがスマホを持ち出した途端にこの顔である(カメラ苦手猫)
小さなかけらがついた指を差し出しても「なでなでか?」とヒゲのあたり擦り付けてくるだけだったんだけど 「たべないの?」って聞いた途端に「たべ…たべる?たべるってきくってことは食べられるものがあるの!?」と 目の色を変えて探しはじめておもろかった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Evernoteのデイリーノート アプデ入って「デイリーノート」ってノートブックを勝手に作ったくせに翌日のデイリーノートはこっちでデフォルトに設定してるノートブックに作成してやがる
あとログインしてる端末(PC、Android、iPhone)がそれぞれデイリーノート作ってね? これ
RE: https://misskey.io/notes/9w8phpchfdnn00ia
あるじゃん ちょっと嫌な展開になったときしばらくおいといて 終わった頃にまとめて一気読みしたい時が そういうときに「そろそろ大丈夫そうか?」と最新話をのぞくじゃん それでブクマがずれるのはやだやだやーだなのよ
RE: https://misskey.io/notes/9wboww1ph93g07mo
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
お気に入り機能があるからギリ大丈夫か…?
https://blog.syosetu.com/article/view/article_id/4731/