みすきーこわれちゃった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Evernoteの同時編集 iPhoneでノート開きながらパソコンで編集したら本当に同時編集できててすごい Evernoteのくせに まるでやればできる子のような顔をしている…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Evernoteが今年中に実装予定のAI検索がまじで「ノートブックを指定してその中の情報から答えをもってくるChatGPT」みたいな挙動をするのであれば一次創作関係の設定ぜんぶEvernoteにもどしてObsidianと手を切ることになる 夢のようなはなし 年額1万払える
RE: https://misskey.io/notes/9gq9t9edpz
Obsidianのコミュニティプラグイン入れてできるデータベース機能が便利~ とか、そういうのぜんぶ捨ててもいいとおもうんだよな 「もしもそうなれば」
他の配信の合間にちょこちょこみてるんだけどいっつも下層エリアをうろうろしてて、上層エリアにかすってるところまだ見れてない おもしろい
https://www.youtube.com/live/JdT0FQamkHA
パソコンかたまってなーんもうごかんなった
でも大丈夫! 今日か明日には新しいパソコンが来るし作業中の文章も保存できてたから! おまえなんてこうだ!(電源ボタン長押し)
宅配の荷物はいつも玄関の中に置き配してもらえるから起きていの一番に玄関見に行ったけどなんにもなくて しょんぼりしながら戻ってきたら「荷物デカくて邪魔だから座敷に追いやっといたで」と母 新品のパソコン箱ごと資源ごみコーナーに追いやられててだけど
! あたらしいおもちゃだー!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Windows11 わざわざMicrosoftStore版を使わなくてもEvernoteのPCクライアント新旧共存できそうな雰囲気を出してきている(まだレガシーのほうを起動してないからわからないけど)