絵かける人えぇな~
Lua、StepManiaのテーマだったりAviUtlだったりで地味にいつもそこそこ身近にある そんな使ってないけど…
さて、充電器をなくしたのでブラックフライデーが終わるまで(つまり今日中)に再検討&購入したいのだけど
@emoji
ゴムゴムゴムゴムパドパドドダダ
ドダダパパドドププブブウウドブ
ブググテチポめめブブブブブブブ
ブブブブブブブブブブブブブブブ
ブブブブブブブブブりりブりりりりりり
絵文字リアクションの実装、wfc-emoji-reactionだけ見ればいいかと思いきやfedibird独自の改良が多くて最初からそっち見た方がいい説がある
Steam Deck注文メールが11:26に来てた
購入、完了・・・
personalDNSfilter(Android用のサブドメイン対応広告ブロックDNSサーバ)、一応Linux版(要Java)もあるみたいだけど
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Mastodonのソフトがこのドメインを認知することがヤバいのでユーザーはこのドメインに関する操作はなにもしないほうがいい(ただし関連の警告は拡散するとよい)
訂正: Mastodonのソフトがこのドメインのアカウントの存在を認知することがヤバいので、ユーザーはこのドメインのアカウントや投稿に関する操作はなにもしないほうがいい(ただし関連の警告は拡散するとよい)