#任意参加型LTL という概念を思いついたんだけど・・・
・ユーザー設定で「LTLモード」をオンにすると,LTLが見れるようになる.
・LTLモードがオンなら,投稿がホーム+ローカル+連合に配信されて,オフならホーム+連合にだけ配信される.
・LTLモードがオンのユーザーは,アイコンの右下にLTLに参加してることを示すマークが表示される.
こんな感じのどうだろう
#任意参加型LTL という概念を思いついたんだけど・・・
・ユーザー設定で「LTLモード」をオンにすると,LTLが見れるようになる.
・LTLモードがオンなら,投稿がホーム+ローカル+連合に配信されて,オフならホーム+連合にだけ配信される.
・LTLモードがオンのユーザーは,アイコンの右下にLTLに参加してることを示すマークが表示される.
こんな感じのどうだろう
This account is not set to public on notestock.
:noltl: :toltl: みたいなカスタム絵文字使えば UI を変えずに表現/実装できるんじゃないかと考えたことはある
ちょっと違うけど Glitch edition は 👁️ (:eye:)で Local-only かどうか制御してた気がする
This account is not set to public on notestock.
さくらのVPSのストレージ倍増が8月末まで無料と
https://www.sakura.ad.jp/information/announcements/2021/01/12/1968205886/
This account is not set to public on notestock.