icon

運動のしなさすぎ、他色々相まってリアル肉体が崩壊への一歩を辿り始めている ので、運動をします ほげええええ

2021-02-27 00:42:45 やまこの投稿 yamako@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

わーダイパリメイクだったのか 発表あるってザワザワしてたけど鳥チェックしておくの忘れてた

映像見た感想
icon

全体的なデザインがかなり原作ベースっぽい雰囲気で好感触
なんとなくORAS(未プレイです)と比べてしまうんだけど、よく考えたらORAS自体結構前なんだよな 技術進歩こわ

ORASが周囲の評判よくなくて割といつでも不穏なので、今回は平和だといいな……と今の所は思ってる(発表あるよ~の段階から結構「ダイパリメイクしてほしくない」って感じの人が周りに多かった)

icon

寝る前に鳥勢覗こう

わたし自身は
icon

ダイパも確かに通ってるんだけど、全然遊んでないんですよね……唯一殿堂入り前で諦めてる気がする(シリーズの他作品は殿堂入り後まで普通に遊ぶ)
DS時代で一番好きだったのは第5世代だったので、そっちのリメイクが来たら飛びつくだろうなあとは思う まだ先かな

あ、シンオウ自体は独特の雰囲気があって好きです ホラー感強くて、がきんちょだった当時はタイトル画面すら怖くて夜遊べなかったけど
そういう雰囲気がどこまで再現されてるかは気になる。けど絶対洋館でチビると思う(今も結構苦手)

icon

Wiki見てたんだけどこっちも本家シリーズとして数えられるのかな?まさかアクションゲーになるとは

pokemon.co.jp/ex/legends_arceu

Web site image
『Pokémon LEGENDS アルセウス』公式サイト
icon

ここ最近和風ゲーブームみたいなの感じる

icon

(ここ最近つっても結構前からの流れか?)

icon

案の定鳥のTLがポケモン一色だった(フォロー傾向がわかるトゥート)(あっちではただのゲームオタクです)

うーむ
icon

ORASの反省を踏まえて(かどうかはしらんけど)、「既存作品のリメイク」と「新しくやりたいこと」を分けたってことか
どっちも期待できる 上手いなあ

icon

アエッ自分うるさい 申し訳……寝よ寝よ

鳥のポ(少し愚痴ぽい、長い)
icon

フォヨワー各位は割と平和だけど界隈全体はそこそこ荒れてんのなぁ……リメイク、あれ外注なのか
どちらかというとLEGENDの方が本命感はある
(リメイクの方は等身上げてリアル感出すとホラゲーになっちゃうのであれくらいでいいという意見はかなりわかる)

対戦勢はガチの人周りにいないのでよく知らない けど、どんよりしてるのが少し見えたな リメイクにレッツゴー系統みが感じられるのと、LEGENDがソロ専用の可能性アリなのが……ってことか

うーーーんなんかもう期待しすぎて持ち上げすぎなのがよくないんじゃね?と思うようになった まあ超ビッグタイトルだしこれで育ったって人も多いし、期待かけたい気持ちは分かるけども
作ってるゲーフリと関係者の人たちも人間やん 毎度毎度無駄に期待してる感じがする……毎年新タイトル発表しててこれなら全然アリと思うわ こんだけユーザ膨れ上がってる中、毎年万人にウケる神ゲー出せとか無理でしょ
無理でも言っちゃうのが“お客様”なんだろうけど

icon

散歩ついでに例のバターアイスを手に入れたので明日食べるんだ……ヘヘヘ